
柏崎刈羽原発
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を巡り、市民団体「柏崎刈羽原発再稼働の是非を考える県民ネットワーク」が13日、独自に行った県民意識調査の結果を公表した。再稼働の是非については、約6割が反対と回答。花角英世知事が自身の判断を示した後に「信を問う」とする手法に関しては、県民投票を選択した人が61・6%に上った。
【県民意識調査・関連記事】
柏崎刈羽原発30キロ圏住民、再稼働「条件整わず」61%
刈羽村除く8市町の住民、半数超が「再稼働条件整わず」
調査は民間会社に依頼して1、2の両日、2万8千以上の世帯に電話で実施、802件の回答を得た。
再稼働の是非は「どちらかといえば」を含む反対が60・9%と、賛成の30・7%を大きく上回った。柏崎刈羽原発の安全対策に関しては「あまり確保されていない」が29・4%、「全く不十分」が26・7%と...
残り595文字(全文:959文字)











