メインメニューをスキップする

防災・ライフライン

[新潟県の天気・気象情報]29日ごろから高温の可能性、熱中症や農作物の管理に注意を
医療的ケア児の保護者6割「災害時対応に不安」…県が調査報告 医療機器の電源確保、避難先の生活など
[新潟県の天気・気象情報]糸魚川市で全国3位の36・8度、5地点で6月の観測史上最高に 熱中症とみられる症状で24人搬送
[新潟県の天気・気象情報]23日は大雨の見込み、警報級の可能性も…土砂災害や浸水、増水に警戒を
[新潟県の天気・気象情報]6月でも暑い!三条市で36度!新潟市秋葉区、長岡市も35度超え…県内で今年初の猛暑日に 県内に今年初の熱中症警戒アラート
[停電情報]佐渡市で一時400軒が停電(6月21日)
[新潟県の天気・気象情報]期間前半は気温かなり高く、曇りや雨少ない見込み・北陸1カ月予報(6月21日~7月18日)
[新潟県の天気・気象情報]6月20日県内16地点で真夏日、阿賀町で33・8度 21日は夏至
[新潟県の天気・気象情報]25日ごろから5日間、平年より2度以上高温の可能性 農作物管理や熱中症に注意
[新潟県の天気・気象情報]秋葉区など24地点で真夏日…熱中症とみられる症状で16人搬送(6月18日)
[新潟県の天気・気象情報]7地点で真夏日記録 6月18日も高温の見込み
[新潟県の天気・気象情報]6月22日ごろから高温注意、熱中症に注意を…
[停電情報]見附市と長岡市で一時約1300軒が停電(6月15日)
大地震に備えて被害状況の情報処理は迅速に! 応援部隊との連携も確認、新潟市消防局が対応訓練
[停電情報]長岡市、見附市で一時約400軒が停電(6月14日)
[新潟県の天気・気象情報]6月15日朝にかけて雷を伴った激しい雨…警報級となる恐れも 土砂災害や浸水に注意
[停電情報]燕市で800軒が一時停電(6月14日)
[新潟県の天気・気象情報]15日は大雨の見込み、警報級の可能性も…土砂災害や浸水、増水に警戒を
[新潟県の天気・気象情報]期間前半は気温かなり高く、曇りや雨多い見込み・北陸1カ月予報(6月14日~7月11日)
液状化対策ができるかは地層次第…能登半島地震で被害の新潟市江南区天野地区、新潟大教授が調査結果説明