メインメニューをスキップする

地域別のニュース

「遊ぶ施設造ってほしい」「人口増へ商店街を」 出雲崎町議と児童が交流
身長約165センチ、やせ型で小顔の「最後の客」の男の情報を…2009年発生の新潟市東区タクシー強盗殺人で県警呼びかけ
聖籠町の蓮野小児童が古着集めて難民の子どもたちへ! ポスターなど貼り、校外でも提供を呼びかけ
湯沢への移住促進や地域活性化で連携 湯沢町が人材派遣会社「グッドマンサービス」(東京)と協定
特産の鮭を多彩な加工食品に!鮭の焼漬やほぐし身…定番の塩引き鮭は“万博フード”に さいとう(村上市)
インバウンド増加に向けて強力助っ人! 新潟県が東京都出身の獣医師、下村あす実さんを地域おこし協力隊に任命
時短♪炊き込みご飯の作り方実演♪ 上越市・吉川高特別支援学校で料理人が食育講義
会議や講演会の内容まとめる「グラレコ」って?絵と文字を使い簡潔に…新潟県内の団体が普及に力
【柏崎原発再稼働どう思いますか?】「災害起きないと人ごと」「そもそも電力消費減らそう」、福島県出身の男性「再稼働には反対」 <南魚沼市>JR六日町駅前で聞いた
ゾウの木彫りペン立て配り「くるまにきをつけるゾウ」! 長岡市の免許センター、伝統工芸士製作
佐渡市の熊野神社で能舞台が13年ぶりに公演!故間島具代さんの功績たたえる 感謝を込めて仕舞など披露
見慣れた街の魅力を再発見! 新潟清心女子中の生徒が新潟市中央区の本町地区を題材にすごろくを制作
[戦後80年]旧黒川村(胎内市)の山中に墜落した戦闘機「隼」忘れない 搭乗員の慰霊碑を清掃
「毎日努力し続ければ夢はかなう」 新潟アルビレックスBBラビッツ選手が阿賀野市の小学校で講演
[クマ・イノシシ目撃情報]村上市、五泉市、長岡市、小千谷市、柏崎市、湯沢町、南魚沼市(11月1日)
絵画や写真、盆栽…長岡・宮内地区住民の日頃の成果発表! 11月8、9日「コミュニティまつり」
良寛の清貧な生き方や慈愛の心に思いはせ! 長岡市和島で「新潟研究会」がゆかりの場所を巡る
ハローワーク新潟が障害者対象の就職面接会、採用担当者に意欲やスキルPR 
自宅出産の女性と助産師のドキュメント映画「1%の風景」 11月24日、上越市吉川区で上映会
名作彩った珠玉の映画音楽をオーケストラの調べで♪ 11月9日、加茂文化会館でコンサート