メインメニューをスキップする

新潟市 のニュース・話題

新潟市東区の建築会社で火災、けが人なし
[動画あり]ゆるりお花見、船上から♪新潟「信濃川ウォーターシャトル」4月13日まで限定クルーズ 通常より長~く乗って「ならでは」の景色堪能
新潟市が交付前のマイナンバーカード紛失 中央区役所で保管、担当者が誤って廃棄の可能性
新潟市内で複数の居酒屋経営「ソウズ」(新潟市江南区)が破産手続き開始、負債総額は約8400万円 新型コロナウイルスの影響などで資金繰り悪化
“タコ”もピカピカ1年生、早くも人気ものに!滑って登ってトンネルくぐって♪ 新潟市中央区の関分記念公園(通称タコ公園)遊具リニューアル、先代よりも頭が小ぶりに
人間ドックの待ち時間が短くなります! 「新潟健診スクエア」新潟市西区に4月4日オープン、「受診者誘導システム」県内初導入
新潟・ピアBandaiでパン、パン、パン!17のベーカリー集結、計64種類1950個販売予定!!限定品や復刻品も・4月7日
高齢者施設運営のスマイル(新潟市東区)債権者が破産申請、負債総額8億5000万円 事業の一部はスポンサー企業に譲渡予定
新潟伊勢丹40歳おめでとう~♪地域に寄り添い活性化に貢献、常連客ら記念セレモニーで節目祝福・新潟市中央区
やっと会えたね♪春告げるミズバショウ見頃 新潟市西蒲区
新潟市中央区の介護施設運営「新潟まちの駅」破産手続き開始 業績低迷、負債総額2億4400万円
星になったアイドル野良猫「シロ」、ゆかりの詩人や書家らが本作り 新潟市北区のギャラリー「HAFU」が結んだ縁
「能登半島地震の被災者に寄り添った対応を」中原八一・新潟市長が訓示 新採用職員に辞令交付、復興へ誓い新た
[能登半島地震]“ラブ”なコートよみがえれ!液状化被害の新潟工業高校テニスコート、生徒と建設会社「レックス」が修復作業
[能登半島地震]液状化被害の新潟市西区で4月27日・30日に被災者向け説明会 発生から3カ月、市が復旧・復興推進本部発足
[能登半島地震・発生3カ月]新潟市西区で続く通行止め 元日の災禍の傷今なお 新潟県内の住宅被害2万1541棟
新潟市の新たな玄関口始動!JR新潟駅・新バスターミナル開業後初の平日、通勤客が長蛇の列 男子高校生「いつもより人が多いっす!」
おすしやケーキにサラダホープも…えっ食べられない?木彫り!? 新潟県立自然科学館でキボリノコンノ展、5月12日まで
医療人材の育成・確保へ、新潟医療福祉大と長岡赤十字病院がパートナーシップ協定 臨床教育の機会提供や就職受け入れを推進
ヒーターのように決意ホットに!「仕事に邁進したい」ダイニチ工業(新潟市南区)など県内の企業で入社式