メインメニューをスキップする

新潟市,下越,中越,上越,佐渡市,東京 のニュース・話題

地域の文化財を火災から守れ 防火デーに合わせて新潟市消防局が4カ所で訓練、一斉放水し連携確認
地震など災害に備え「互近助」体制を 新潟市中央区でフォーラム、防災システム研究所所長が講演
新潟市の2024年救急出動件数が過去最多4万6469件 市消防局・火災は減少143件
新潟県佐渡市産米粉のフォー☆あっさり美味 考案の佐渡総合高校生ら農業遺産ふーどコンテスト最高賞
丸く固めた雪だるま♪野菜絵の具でカラフルに 新潟市南区で初のコンテスト、青空の下に笑い声響く
新潟市のイトーヨーカドー丸大新潟店閉店…古町との46年の歩み、後継店の関連情報まとめ
女性の再就職を支援 新潟市中央区で2月9日と23日にキャリアコンサルタントが講話、1月27日まで受け付け
器や副葬品…埋もれていた歴史に思いはせ 新潟市秋葉区で2024年度発掘物の企画展、3月20日まで
“発酵学の父”に歌人の一面 新潟市中央区「文化の記憶館」で坂口謹一郎企画展、歌の草稿や筆など展示
島の伝統わら細工に挑戦! 新潟県佐渡市の羽茂小児童がリース作り、稲わらの手触り・香り満喫♪
バス運転手確保、利用促進…新潟市の路線バス維持へ課題に意見 利用者や交通事業者らが初会合
地元の澄んだ湧き水でおいしい酒造り 新潟県佐渡市三川・鰐清水で蔵人らが寒中取水
新潟市民綱引き大会に参加しよう! 鳥屋野総合体育館で2月23日開催、チーム募集
不登校だった私、居場所はイトーヨーカドーのベンチだった…朗読詩人の成宮アイコさん、閉店前の丸大新潟店でMV撮影
佐渡汽船(新潟県)4〜6月の全航路 料金値上げ、原油価格変動を反映 大人片道で110円引き上げ
佐渡から日本の中枢へ… 地役人の子孫の活躍紹介 佐渡奉行所跡(新潟県佐渡市)活用、市民団体が活動
新潟市2025年度予算編成、市議会各会派などが要望書 能登半島地震対応や物価高対策目立つ
凧の絵柄に園児が色付け♪色鮮やか力作ぞろい 新潟市南区「しろね大凧と歴史の館」で作品展
オレオレ詐欺、架空請求…怪しい電話悩まず相談を!新潟県佐渡市で消費生活講座
褒める言葉送って!新潟県佐渡市でスポーツ指導者向け講習会 パワハラ根絶へ対策呼び掛け