京都市伏見区の指月城跡から出土した金箔瓦の破片=1月(同市文化財保護課提供)
 京都市伏見区の指月城跡から出土した金箔瓦の破片=1月(同市文化財保護課提供)

 豊臣秀吉が築いた初期の伏見城の跡地(指月城跡、京都市伏見区)で、建物跡が見つかったことが17日、京都市文化財保護課への取材で分かった。指月城跡で石垣や堀は確認されていたが、建物跡の出土は初めて。柱を...

残り493文字(全文:593文字)