ウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群」に飼い犬が感染したことを発表する茨城県の担当者ら=1日午後、水戸市
 ウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群」に飼い犬が感染したことを発表する茨城県の担当者ら=1日午後、水戸市

 茨城県は1日、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に、飼い犬1匹が感染していたと発表した。県内の別の家で飼われていた猫の感染も確認されており、県は人にうつる可能性が...

残り221文字(全文:321文字)