メインメニューをスキップする

上越市 のニュース・話題

新潟県上越地域の海山をカヤックなどで体感!  環境スポーツイベント「糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT」
[新潟上越市長・高卒者蔑視発言]中川幹太市長に辞職勧告 市議会が決議案可決、市長「非常に重く受け止めている」
[新潟上越市長・高卒者蔑視発言]中川幹太市長に対する辞職勧告決議案提出へ・上越市議会で初 法的拘束力なくも、可決の公算大きく
新潟・上越市立水族博物館「うみがたり」入館者250万人! イルカも華麗なジャンプでお祝い♪ もうすぐ夏休み、みんな来てね♪
非戦の願いを託し旧直江津捕虜収容所の悲劇語り継ぐ 新潟上越市の上越日豪協会前代表の石塚洋子さん死去、日本とオーストラリアの交流促進に尽力
公園のハス、どれだけ咲いたかな♪新潟上越市「高田城址公園の蓮の花数を調べる会」発足3年目 「東洋一」の生態解明へ今夏も頑張ってます!
災害に強いまちへ-新潟上越市で「保倉川放水路建設促進期成同盟会」が総会 早期事業化へ向け、運動の強化を確認
身入りご立派、味濃厚!新潟上越市産岩ガキのポテンシャル、今こそ見せる時!「眠れる水産資源」普及へ講習・試食会 “生食習慣”定着へ取り扱い方確認
上杉謙信役「恥ずかしくないようしっかり演じたい」越乃リュウさん、気合十分! 新潟上越市「謙信公祭」8月24日の出陣控え、林泉寺などゆかりの地訪問
新潟上越市のコウノトリ全4羽が巣立ち!野生下で1971年に絶滅後、県内で初めて5月にふ化 9月まで巣の周りで行動か
新潟の枝豆は「茶豆」だけじゃない!上越が「1億円産地」達成へ 早生品種「味風香」の生産拡大♪ 茶豆シーズン前の“空白期”に照準
「雪月花夕日便」えちごトキめき鉄道(新潟上越市)が7月27日~8月17日の土曜運行 リゾート列車の車窓から日本海に沈む夕日楽しんで
地元伝説ゆかりの石碑「人魚塚」訪れやすく 新潟上越市の雁子浜町内会が移設し案内板を整備、市内出身の児童文学作家・小川未明の代表作のモチーフ
昭和世代必見!学習雑誌の“あの絵”が一堂に…あぁ懐かしや(涙)「小学一年生」などの表紙手がけた玉井力三さん企画展、故郷・新潟上越市で9月1日まで開催
「戦争は全部なくなってほしい」…空襲の悲惨さや当時の暮らしを伝える「平和展」、新潟上越市・小川未明文学館で8月16日まで
お堀彩る蓮の花、まるで別天地!新潟上越市で「高田城址公園観蓮会」開幕 8月25日まで、フォトスポットや謎解きイベントも
新潟上越市の小学校でいじめ、学校側が教育委員会に報告しないなど不適切対応 被害者は不登校状態続く
[クマ目撃情報・新潟]上越市(7月11日)
資格取得やDX推進…人材確保へ地元で働く魅力アピール 新潟妙高市で26事業所が学校担当者と情報交換会
新潟上越市の中山間地を駆け抜ける「上越自転車まつり」7月13、14日初開催♪ 地域のみなさ~ん「熊鈴」鳴らして応援しませんか?実行委員会が参加呼びかけ