メインメニューをスキップする

佐渡・世界遺産

「佐渡島の金山」(新潟県)の正式版推薦書をユネスコに再提出 政府、世界遺産登録へ注力
[輝ける島へ 動画で見る]南沢疎水道の内部を紹介・新潟佐渡市
[輝ける島へ・動画]「道遊の割戸」をトキの目線で空中散歩・新潟佐渡市
世界遺産委員会、ロシアが議長国辞任 佐渡金山登録へ前進
佐渡金山の繁栄支えた鉱山労働者…往時の苦難しのぶ 新潟佐渡・総源寺、有志ら供養塔に献花
佐渡金山の世界遺産推薦書 文科相が再提出発表
「佐渡島の金山」暫定版の推薦書をユネスコに提出、不備指摘された記述を修正
「佐渡島の金山」推薦書、西三川砂金山の説明充実 9月中に再提出へ
「佐渡島の金山」を必ず世界遺産に! 新潟ふるさと村でPRイベント
永岡桂子文科相が「佐渡島の金山」視察 「高い文化的価値感じた」 推薦書再提出へ地元と連携
佐渡金山の暫定版推薦書、9月末までに提出へ 文化審委員「海外の理解が不可欠」
観光施設「史跡佐渡金山」耐震工事で休業へ 2023年12月から約3か月間
永岡文科相、新潟県知事らと電話会談 佐渡金山の世界遺産登録へ連携確認
西三川砂金山への道路、草刈りできれいに 「佐渡島の金山」構成遺跡
永岡桂子文科相「佐渡金山の推薦書改訂に万全期す」 早期に現地訪問の意向
「佐渡を世界遺産にする会」精力的な活動これからも 23年の登録断念後、初の定例役員会で方針確認
佐渡金山 来年の登録断念、文科相が佐渡市長に説明 記述不備指摘の西三川砂金山視察も
佐渡金山推薦書再提出、新潟県知事「気持ち切り替え前へ」 政府説明に一定の理解
佐渡金山推薦書不備で、文科相が新潟県知事に説明 情報共有なし「やむなく」
佐渡金山政府対応に批判噴出、1日にも文科相が新潟来県へ 世界遺産先送り、新たな懸念も