補修工事を終えた「史跡佐渡金山」の連絡橋=佐渡市下相川
補修工事を終えた「史跡佐渡金山」の連絡橋=佐渡市下相川

 老朽化に伴う補修工事で休業していた観光施設「史跡佐渡金山」(新潟県佐渡市下相川)が3月9日、営業を再開する。春の観光シーズンが始まるのを前に、当初の予定を約1週間前倒しする。

 史跡佐渡金山は、江戸時代に使われていた坑道などを公開する、島を代表する観光施設の一つ。資料館や売店が入る建物と、坑道を結ぶ連絡橋が老朽化したため、1月6日から営業を一時休止して補修工事をしていた。

 冬場の悪天候を考慮して、3月15日までと長めに休業期間を設定していたが、工事が順調に終わったため、再開を早める。

 相川地区では3月10日まで「佐渡國相川ひなまつり」が開かれている。10日には、人気ユーチューバー「けえ【島育ち...

残り108文字(全文:408文字)