
自民党本部
「佐渡島(さど)の金山」(新潟県佐渡市)の世界遺産登録に向けた自民党のプロジェクトチーム(PT)の会合が3月4日、東京・永田町の党本部で開かれ、登録の可否を判断する世界遺産委員会の委員国へ働きかけを行う方針を決めた。3月下旬から4月中旬にかけて、PT所属の国会議員らが20カ国の在日大使館に佐渡金山の価値を説明する。
佐渡金山は7月下旬にインドで開かれる世界遺産委で審査される見通し。世界遺産委は日本を含む21カ国で構成される。審査に先立ち、6月初旬までには国連教育科学文化機関(ユネスコ)諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)が登録すべきかどうかを勧告する予定で、登録に向けた動きは最終段階に入...
残り193文字(全文:493文字)