メインメニューをスキップする

佐渡市 のニュース・話題

佐渡発の味を浅草へ!SNSで話題の「キムチの家」が東京に直売所 島内工場も増設、生産能力3倍に
歴史文化も自然も豊か、佐渡市と阿賀野市の魅力を一緒に満喫♪道の駅あがので紹介イベント
初夏彩り、鮮やかな黄色の花咲く! 佐渡市の大野亀でトビシマカンゾウが見頃…50万株が群生
ゆでガニ、焼きガニにカニの爪のつかみ取りも! 佐渡市赤泊の「赤泊カニフェスタ」が今年も大盛況
純白の姿取り戻した「祈りの場」…“新潟県内最古”カトリック佐渡教会聖堂、応急的な修復作業完了 信者ら「守る会」保存活動の継続誓う
佐渡市の市道でまた路面陥没、直径1メートル以上 付近の約1キロ全面通行止め解除 
佐渡の老舗「ホテル志い屋」が長期休業、全面建て替えへ…能登半島地震で被害、2027年春に再オープン予定
佐渡航路2024年輸送人員5・8%増、感染禍前の水準には回復せず 佐渡汽船などでつくる協議会が報告
巨木の造形美を堪能「大佐渡石名天然杉遊歩道」5日に今季の一般開放スタート!県職員ら安全確認
永遠の愛を誓う場は…思い入れ深い佐渡の棚田♡東京出身のカップルが結婚式、稲のブーケトスに歓声♪
能登地震乗り越え、レトロなパンを島外にも!中川製パン所(佐渡)被災工場建て替え、6月にもネット販売開始
「あしたのジョー」劇場版など上映 プロデューサー丸山正雄さんが協力、寄付募る 6月6〜9日・佐渡市のガシマシネマ
子どもの年代別に絵本を読み聞かせ 6月7日佐渡市両津図書館、絵本紹介冊子の完成記念イベント
世界遺産「佐渡島の金山」環境整備や価値発信へ、地元の「未来につなぐ会」が初の総会 
かつての「トキの聖地」佐渡市生椿集落の歴史や文化を学ぼう 元住民らが交流、野草摘み体験も
多彩な鬼太鼓や民謡競演 25団体500人が迫力の舞などを披露、佐渡で観客魅了の郷土芸能イベント
行き場のない猫に居場所を 佐渡市にシェルター「パウズ猫の家」オープン、新たな飼い主との仲介も
目指せ!訪日客に英語で宿根木を紹介 佐渡市の羽茂高生徒が町並みや歴史を学ぶ、夏に観光ガイドへ
市民のさまざまな声、行政に反映を…佐渡市で市議会報告会、常任委ごとの班に分かれ意見交換
野草のある昔ながらの暮らし味わって…佐渡市相川に茶屋「よう喜多屋」開店 全メニューに島内産野草