メインメニューをスキップする

新潟市,下越,中越,上越,佐渡市,東京 のニュース・話題

障害者らの歌詞を楽曲に―新潟市西蒲区「すまいるコンサート」35年の歩みに幕 深めた絆、生まれた作品は400曲超
「元気でね!大きくなって信濃川に戻ってきてね~!」サケの稚魚20万匹放流 新潟市中央区のやすらぎ堤でイベント
新潟佐渡市が職員5人を懲戒処分 観光交流機構で不適切な事務処理、当時の担当課長ら
[能登半島地震]新潟市、復旧復興推進本部を4月1日立ち上げ 基本方針提示、道路や下水道などの復旧スケジュールも順次公開
[能登半島地震]公的支援受けるには罹災証明書が必要です!未交付世帯3800件、新潟市が戸別訪問などで呼びかけ
世界遺産目指す「佐渡島の金山」(新潟佐渡市)市民の暮らしも観光客の満足度も大事! マイカー乗り入れ制限、平日にイベント…「オーバーツーリズム」対策も
「尚輝さんを信じていた!」競泳・水沼尚輝選手のパリ五輪出場に歓声、笑顔 新潟医療福祉大でパブリックビューイング「オリンピックでベストパフォーマンスを」
佐渡島内3~9泊で佐渡汽船ジェットフォイルの往復運賃を割り引き!大人は5690円安く、連泊“サンキュー”♪ 5月31日まで
新潟市の新型コロナウイルス特別体制が終了へ 3月末で「感染症対策本部」廃止、4月以降は通常の医療体制で対応
新潟市江南区の女子ミニバスケットボールチーム、亀田から全国へ 強みはしつこ~い守りと速攻!3月28日から東京で初の大舞台
新潟佐渡市の空き家を改修、民泊に!ターゲットは訪日客&飼い主さん、4月に第1号オープンへ “Iターン経営者”が志す地域活性化
当時を追体験できるよう細部にこだわり…アニメ映画「この世界の片隅に」片渕須直監督、新潟佐渡市でトーク
銀幕に映る新潟の文化、新潟ゆかりの人、新潟の景色…日本舞踊と刀工の舞台裏に迫る映画「ひまわりの夏‥ 一振りの刀、一歩の舞い」 新潟市シネ・ウインドで3月23~29日上映
市職員ができる「副業」対象を拡大、新潟佐渡市が正式発表 農林水産業・高齢者支援・部活動指導員の3業種、労働力不足の解消や若手のスキルアップが狙い
元気なひなが生まれるといいね! 野生のトキ、今季初の営巣と抱卵を確認・新潟佐渡市
[能登半島地震]力を合わせて前に進もう! 被災の新潟市西区にメッセージ 出身のJ1アルビレックス新潟・早川史哉選手と長谷川巧選手
香り高い佐渡番茶、お菓子や総菜にしたらどうだろう? 新潟佐渡市で飲食店関係者らが試食、活用法探る
こだわり卵のベビーカステラ、卵サンド♪倉庫の一角がテイクアウト専門店「TAMAGOEN-縁-」に変身 新潟市東区「ハーク物流」、空きスペースを活用し新規事業
佐渡金山巡りに砂金採り…新潟港発着の日帰りバスツアーへGO! 佐渡汽船が販売、3コースから選べます♪
「ナツ」元気に育ってね!7月2日生まれのトド、新潟市水族館マリンピア日本海で命名式 3027件のうち68人が応募した愛称♪代表3人に記念品