メインメニューをスキップする

村上市 のニュース・話題

村上中等教育学校でビジネスプラン発表会 人口減、空き家対策…地域の課題克服へアイデア披露
 村上市の村上中等教育学校で、5年生約70人が地域活性化のために考えたビジネスプランの発表会が開かれた。地域の特色を生かし、人口減少や空き家問題の克服につなげるアイデアが披露された。
避雷設備の盗難、新たに三面ダム警報局(村上市)で確認 被害は計15カ所に、復旧費630万円に上る見込み
JA県厚生連病院への財政支援、2027年度まで継続を 立地6市長が県に要望、資金枯渇リスク依然高く
夏の終わりは勇壮に!台輪に灯籠、下越各地をアツく盛り上げ 「新発田まつり」「水原まつり」開催
介護の仕事も選択肢に入れて 村上市で高校生向け介護事業所の見学ツアー
植林・造林から伐採まで事業一元化 村上市内の林業関連企業などでつくる一般社団法人が活動開始
村上市が40代男性職員を戒告の懲戒処分、通信・放送サービスの手続きを失念
防止ネットやロープ…用水路の安全対策設備、効果は? スタントマン役が事故再現、村上市で実地検証
要支援者どう助ける 村上市で避難時対応のセミナー 市内4地区の区長が活動事例を発表
奥三面の3万年の人々の営みを知る!村上市の「縄文の里・朝日」が開館20周年企画展 11月24日まで
長さ約3メートルの銅製の避雷針など盗まれる 村上市、胎内市、新発田市の計14カ所で被害確認
[村上胎内洋上風力発電]三井物産「陸上工事10月開始予定」、元請け業者選定完了
[イノシシ目撃情報]村上市、上越市(8月29日)
【コメ商流】従業員6人の高南農産(75ヘクタール・村上市)中山間地で食味こだわり、直販拡大するも価格高騰に翻弄され戦略模索 経営規模別リポート・描く農のカタチ<3>
[クマ目撃情報]村上市、加茂市(8月28日)
JR米坂線復旧、花角英世知事がJR東の姿勢疑問視「第三者的に支援するのは違う」 村上市長も批判、JRは当事者意識「薄い」
[米坂線復旧検討会議]JR東日本、運営パターン別の利点や課題提示も…沿線自治体「関与しっかり示して」
三菱商事、洋上風力発電所の建設計画撤退を発表 村上・胎内の地元業者「事業主体違う」冷静に受け止め
計算ミス、想定超える傷み…膨らむ荒川総合体育館(村上市)の改修費、議会から市の責任問う声
[クマ目撃情報]村上市、胎内市(8月25日)