メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

関山演習場(上越市、妙高市)などで実施予定の日米豪実働訓練「中止を」 市民団体が防衛省などに申し入れ
「おむつのサブスク」で持参の負担軽減 三条市の公立保育所9施設、11月開始控え無料利用も
96歳を迎える萬代橋のご長寿ことほぐ 9月6日に新潟市の橋の周辺5会場で、にぎやかに誕生祭
妙高市のまちづくり・地域課題、若い視点で解決! 新井高生ら空き家見学・活用策考える
【熱中症に注意】新潟県内に熱中症警戒アラート発表中(9月2日)
植林・造林から伐採まで事業一元化 村上市内の林業関連企業などでつくる一般社団法人が活動開始
[クマ目撃情報]南魚沼市(9月1日)
B型肝炎訴訟、新潟県の2人含む4人が追加提訴・新潟地裁
パレスチナ問題、三条市で学習会 9月10日、ノンフィクションライター高橋真樹さん招き
名古屋市の30代男性から現金1200万円だまし取った疑い、富山県の男女を逮捕 新潟東署など
新潟市西蒲区のJR越後線踏切で列車と軽乗用車が衝突 けが人なし
韓国政府が「佐渡島の金山」追悼式欠席の可能性も 韓国メディアが報道
[新潟県の天気・気象情報]大雨の見込み、9月2日夜遅くから3日昼前にかけて土砂災害など警戒を
三条市立大学がビジネスコンテストへの提案を募集 テーマは「創造的かつ実現可能なアイデア」
県警配布の詐欺対策アプリクーポン、無料期間が短縮の不具合 インストール数が想定の上限超え
[新発田地域振興局の官製談合]組織的関与を正式否定、県の有識者会議が報告書 相談体制など県組織の問題点を指摘 【談合事件を巡る経過と有識者会議の主な議論の表付き】
新潟県の大学医学部「地域枠」関西医科大が廃止、2026年度は12大学77人の見通し
[春闘2025]県内企業の賃上げ平均妥結額1万3595円、前年比15・7%増 1991年以降過去最高に…物価高対応や人材確保が要因
三条市の消雪用井戸地下水から鉛は検出されず 県の追加調査で
[大相撲秋場所]番付発表!横綱・大の里(海洋高校出身)東の正位に、21歳安青錦が新小結【新潟出身力士も掲載】