メインメニューをスキップする

上越市 のニュース・話題

「先祖を悼む気持ち次世代へ」最後の戦没者追悼式に思い万感 新潟上越市の浦川原区遺族会、高齢化で解散へ
災害時に逃げ遅れない!「いつ、何をする」かチェックして! 「マイ・タイムライン」の作成を新潟上越市が呼びかけ
[新潟県議選2023]上越市区 野党系が初めて過半数、上越政界は新たな局面に?
[新潟県議選2023]上越市選挙区・6人が激戦を展開、票の掘り起こしに奔走
[人事]上越地域消防事務組合(23年4月1日付)
[人事]上越市(23年4月1日付)
[人事]上越市(23年4月1日付)
[新潟県議選2023]定数5の上越市、6人名乗りで混戦模様 自民は3現職が議席目指す、野党系は共闘一転 争い熾烈
平和の尊さ、今もこれからも 直江津捕虜収容所跡地で集い・新潟上越市
参院選、自民8年ぶり上越市で勝利 240票差、与野党勢力図に変化も
「直江津空襲」を忘れない、新潟・上越で集会 ウクライナ侵攻に決意新た
機雷爆発の教訓、次世代に 上越・名立で式典
上越市長に46歳中川氏が初当選 「新しい上越をつくりたい」
上越市長選、あす投開票 市議補選も
衆院選連載「知ってほしい」大雪被害 再起図る就農者の志 支える制度に
上越市長選、2新人一騎打ち 市議補選も告示
上越市長選告示、新人2人届け出 中川氏と野澤氏、31日投開票
「歴史伝える」情熱衰えず四半世紀 上越の大金さん 日本近現代史講座続ける
豪州兵捕虜に鎮魂の祈り 上越 収容所跡地で「平和の集い」
スポーツと戦争の関わり 伝える 五輪に合わせ上越で「平和展」