メインメニューをスキップする

上越市 のニュース・話題

[人事]新潟上越市幹部人事 農林水産部長に佐藤誠司都市整備課長、教育部長には白石聡人事課長を登用へ(24年4月1日付)
観桜会を前に…夜桜彩るぼんぼりの設置始まる♪新潟上越市の高田城址公園、開幕は3月29日
ゴマフアザラシのフタバが1歳に♪大好きな魚ケーキでお祝い・新潟上越市「うみがたり」、好奇心旺盛な人気者
漂着した兵器で63人が犠牲に…新潟上越市で1949年に起きた「名立機雷爆発事件」の記憶、後世に 住民らが語り継ぐ戦争の悲惨さ、奪われた命の尊さ
海が見える“隠れ家”レストランで、気軽にフレンチを♪新潟上越市柿崎にオープン 妙高市のコンサル会社FORBLE「働く人がリラックスできる場所を」
インターネットを閲覧中に「問題発生」と警告、連絡先の片言の日本語、電子マネー購入指示は警戒を!新潟上越市の60代男性が56万円分被害
信頼される介護士に!新潟・上越保健医療福祉専門学校で3年ぶり卒業式 募集停止、再開、また停止…曲折越え万感の門出
直江津発カーフェリー、乗用車の往復運賃を特別割引き 佐渡汽船が新潟上越市民を対象に実施、6月30日まで
公共施設の予約をネットで、利用料はオンライン決済…新潟上越市が新システム導入 住民票などの電子申請もスマホ決済OKに
「観桜会」待ち遠しい♪春の装いに衣替え、高田城址公園(新潟上越市)で冬囲い撤去始まる
子ども食堂&農家民宿&コワーキングスペース!新潟上越市にみんなの「いばしょ」が誕生 清里区の空き家活用「世代超えた交流の場に」
「最高の3年間、みんな家族のようでした!」3月閉校の新潟上越市・高田高安塚分校で最後の卒業式 仲間との絆忘れず未来へ一歩
また火事…新潟上越市高田地区の建物密集地で8棟燃えて、2月にも6棟焼く火災 古い町家の構造で延焼しやすく…「高齢者多い」「消火訓練しないと」住民ら警戒強め
知ってる?「クロヘリメジロザメ」 新潟上越市の水族博物館うみがたりで展示開始、国内飼育は5施設のみ
「義の心」熱々でお届け!新潟上越市のラーメン店、続々と石川の被災地で炊き出し 「また来てくださいとの声もあるので、これからも」
大和飲料(新潟上越市)が破産手続きへ、負債総額2億5000万円 親会社「ANEW Holdings」(東京)破産、連鎖で事業継続困難に
[ほくほく線de桃の節句♪沿線ひな巡り@新潟上越市]圧巻の段飾り!展示数もスゴい「坂口記念館」 ヨモギの米粉おやき&クロワッサンで“満福”「浦川原物産館」「もぉにんぐ」
老舗菓子店「新三野屋商店」(新潟上越市)破産開始決定、負債総額3200万円 1914(大正3)年創業、先行き見通せず事業継続断念
「高田城址公園観桜会」周辺住民の皆さん、空いてる駐車スペース貸してください! 例年の混雑解消へ…新潟上越市が臨時駐車場のネット予約サービス導入、協力呼びかけ
上越地域医療センター病院(新潟上越市)建て替え、2024年度中の基本設計着手を検討