メインメニューをスキップする

下越地域 のニュース・話題

満天の星空の下でコンサートを楽しもう♪ 胎内市で国内最大級の星の祭典、胎内星まつりが8月22から開催
終戦直後の占領軍兵士を性接待する慰安施設、設営や女性に関する新潟県警の内規を発見 津川署が作成
[戦後80年]キャンドル400個に願った平和、「世界中のみんなが笑顔で過ごせますように」新発田市でイベント
「夜間中学は義務教育の最後のとりで」元文部科学事務次官・前川喜平さんら新発田市でシンポ 意義や現状議論
[胎内市長選挙2025]新たな生涯学習施設計画、建設地が争点の一つに 投開票まで1カ月、現職と新人が立候補表明
「フランス祭」文化に触れ合う 阿賀町でフランス人協力隊員が企画、ワインの飲み比べや語学講座
新発田市で大雨、アンダーパスで車水没・住宅66戸で浸水被害…車内に一時取り残された70代女性を救助 [記事更新しました]
揺らめくかがり火、幽玄の舞幻想的に… 村上市・八坂神社で県無形文化財「大須戸能」
狐の嫁入りや将軍杉、SLばんえつ物語…フレーム切手に阿賀町の魅力ぎゅっ♪町合併20周年記念で販売
マスコットキャラ「しばりん」のグッズ、3Dプリンターで作るぞー!新発田商業高生が新潟職能短大講師の指導受け製作中♪
村上商工会議所会頭の川崎久さん死去、77歳 カネダイ川崎商店社長
新鮮な海の幸に舌鼓、村上市の笹川流れでハーバーマーケット サザエのつかみ取り体験や漁船体験乗船など
小中学生がスポーツでつむぐ日本と韓国の友好の絆 新発田市で親善交流大会
防災セミナー、罹災証明書発行…阿賀野市とあいおいニッセイ同和損保が包括連携協定 地域の安全など6項目
ゆ~ったり寝転んでの~んびり演奏楽しんで 五泉市の興泉寺が本堂開放イベント
竹をバキッと割る伝統の「棒押し」勇ましく 子どもの獅子舞にも歓声…胎内市築地で築地まつり
【戦後80年】“最後の日本兵”皆川文蔵さん(胎内市出身)8月15日で終わらなかった戦争、生き抜いた16年 [昭和100年の日報ニュース]
[クマ目撃情報]村上市のさんぽく小学校前の国道、十日町市、妙高市、長岡市(8月16日)
しおかぜ留学生が華麗な手綱さばき あわしま牧場(粟島浦村)で小中学生の馬術発表会、編隊など披露
村上・瀬波でトライアスロン合宿 ロスパラリンピック目指す永田務選手ら愛好家、豊かな自然も満喫