メインメニューをスキップする

下越地域 のニュース・話題

国内最大級のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」鳥取に向けて出航!新潟東港から、3日間の船旅へ
過去から学び未来を紡ぐ…保護観察官への夢熱く 「わたしの主張」五泉市・阿賀町地区大会で渡邊心さん最優秀賞
[新潟県の天気・気象情報]下越地域に竜巻注意情報(8月27日) 午後3時更新
地域の生活支え四半世紀、野菜の鮮度に飽きない総菜…意識するのは高齢者の好み 生鮮の杜カラオ(阿賀町)
「送り火」に思い思いの願いを込めて 新発田市の新発田川で恒例の灯籠流し、夜の川面を幻想的に
親子で太鼓、バーベキュー!交流で地域に活力を 五泉市・南本町町内会の青年部が催し企画
計算ミス、想定超える傷み…膨らむ荒川総合体育館(村上市)の改修費、議会から市の責任問う声
[クマ目撃情報]村上市、胎内市(8月25日)
バスケ富樫勇樹選手×栗山米菓「富樫勇樹監修ばかうけ」を発売!地元新発田つながりでコラボが実現 9月13日から販売
市街地出没のクマへの発砲判断、責任負う市町村に戸惑い…人命や家屋損害に懸念、ハンター確保も課題 新発田市で訓練、発砲までの流れ確認
新発田市の倉庫で火災 保管中の段ボール燃える、けが人なし
[戦後80年]胎内市ゆかりの犠牲者を悼み、恒久平和祈る 戦没者慰霊祭で遺族ら献花
トチの巨木、ブナの森…「奥胎内ヒュッテ」周辺の散策路知って楽しんで♪胎内市の観光ガイドが案内看板設置
新発田市出身の五月女翔子さん、新国立劇場バレエ団に9月入団 観客に「幸せ」感じてもらえるダンサーに
草取りで声援に恩返し☆全国大会出場6回、中学生硬式野球チーム「新発田リトルシニア」が花壇の手入れ
創刊半世紀、胎内市の郷土誌「おくやまのしょう」が50号 米粉やミズバショウ、板額御前…地域学習も紹介
[ももクロ春の一大事]に続いて…夏もファンが集結♡8月27日の新発田まつり民踊流しにモノノフ有志が参加!
心を合わせ歌声響かせ、新発田市で下越地域の合唱グループが催し 聴衆と「夏の思い出」歌い一体感演出
快速「摂田屋Shu*Kura」も新たに運行♪ 上越新幹線は258本増発、JR東の秋の臨時列車
阿賀野市が新潟県内4例目の「オーガニックビレッジ宣言」 持続可能な農業に向け、取り組み強化へ