メインメニューをスキップする

妙高市 のニュース・話題

愛情込め♡こねこね、おいしいみそになーれ♪新潟妙高市の新井中央小6年生が醸造体験 地元産の大豆使い丁寧に仕込み
夏にピッタリ、キリッと辛口!雪室熟成の日本酒「泳雲」、新潟妙高市の酒販店「十二屋」が発売 地元・鮎正宗酒造が製造
万一の火災に備え団結がっちり!新潟妙高市消防団が総合演習 ポンプ操法競い装備点検
新潟妙高市の民家で80代高齢夫婦が死亡 妻は何者かに首を絞められ亡くなったか
新潟妙高市の妙高山で30代女性が滑落 右足負傷し、県警などが救助
妙高里山保全クラブ(新潟)が総理大臣表彰! 高床山森林公園で活動 結成20年・間伐材で炭づくり、子どもたちのブランコも♪
[新潟湯沢・南魚沼・妙高スキー場まとめ]<下>もう少し雪が降っていたら…漏れる恨み節、能登半島地震の風評被害も/2023年11月〜24年5月
[新潟湯沢・南魚沼・妙高スキー場まとめ]<上>湯沢町・南魚沼市は入り込み減、妙高市は増…その要因は/2023年11月〜24年5月
新潟妙高市で50代男性が軽トラックにはねられ、意識不明の重体 運転の68歳女を現行犯逮捕
“宝石箱”のようにおいしさギュッ!新潟妙高市・矢代地区の手作りおかき、人気です♪地元産もち米100%使用「素朴な味楽しんで」 道の駅あらいなどで販売
新潟妙高市の花・シラネアオイを発信 妙高高原中学校の生徒が植栽「元気に育ってほしい」
新潟妙高市の「道の駅あらい」は県内唯一の「防災道の駅」!フェスティバルで防災拠点をアピール 消防車、高所作業車の体験乗車も
火打山から焼山へ登山の70代男性が滑落、新潟県警ヘリが救助、命に別条なし
屋根裏からレトロなお宝ザックザク!新潟県初の百貨店などの絵看板、ラジオ、レコード…妙高市の企業、倉庫解体で発見 専門家「博物館で保存すべきもの」
新潟妙高市、自主防災組織の資機材購入費用を支援 冬季災害用の保温シートや古いヘルメットの更新など想定
日本酒の香り、まるでもぎたて青リンゴ♪飲み口スッキリの純米大吟醸酒、数量限定で発売 新潟上越市・妙高市の酒販店グループ「酒らぼ」
[新潟県自治活動賞]県知事賞に妙高市の姫川原地区コミュニティ運営協議会「森の遊び場プロジェクト」 知恵出し合い公園の遊具手作り、子どもを笑顔に!
こだわりの玄米クッキー&米粉の揚げパン人気 新潟妙高市の女性が観光施設で販売、グルテンフリーで「アレルギーがある人も安心」
雪消え早く、高地の緑に牛も楽しそう…新潟妙高市・笹ケ峰で放牧始まる 標高1300メートルの大自然で、伸び伸びと体力づくり 
プライベートサウナにBBQ…素朴な日常楽しんで♪ コテージタイプのホテル「SOBOKU」、新潟妙高市・道の駅あらい隣にオープン