メインメニューをスキップする

新潟市,下越,中越,上越,佐渡市,東京 のニュース・話題

[旧新潟三越跡地再開発]事業主体の本組合移行、当初予定9月より遅れる見通し 物価高騰に伴う事業見直し影響か
タンザニアのストリートチルドレンをなくしたい!新潟明訓高2年のNGO代表、現地での活動を新潟県知事に報告
気らく~な認知症カフェ、新潟市北区でもスタート 新潟医療福祉大学の教員や学生らが地域住民と交流、次回は11月29日
人物、風景、抽象…モチーフさまざま表現多彩に、新潟市美術展が開幕 前期は9月15日まで、後期は9月18~22日
新潟県警が窃盗事件で長岡市の男性を誤認逮捕、店の防犯カメラに映った人物を誤認 知人の17歳会社員(三条市)を窃盗容疑で逮捕
語学通じて草の根異文化理解…クロスパルにいがた(新潟市中央区)の中国語教室「月華会」が45周年 留学生講師など工夫重ね
海上保安庁最大級の練習船「いつくしま」新潟港に初寄港!最新装備で幹部候補育成をサポート、船内から実習内容まで一挙公開‼
故郷カナダから新潟県佐渡市に移住、島の文化愛し続け…画家のジョニ・ウェルズさん死去 独自の視点で作品生み出す
「日本版ライドシェア」新潟県内第1号、もうすぐ発進! 新潟市南区に拠点置く2社に事業開始許可、10月上旬にも運行開始へ
新潟と三重、観光連携へ「佐渡島の金山」視察 両県知事が佐渡市で懇談…国土交通省の先輩後輩だった縁
港とともに歩んだ歴史知って☆ 新潟西港で「湊まち新潟歴史ウォーク」、萬代橋下流を船で巡る
新潟市・小針中学校の給食でアレルギー事故、生徒1人が腹痛や喉のかゆみ訴える 「枝豆フライ」にアレルギー物質
バスの売上金約1000万円を着服、新潟交通佐渡が20代社員を懲戒解雇 着服期間は1年以上、入金機のデータ改ざん繰り返す
「笹団子の笹むいちゃいました」!?新潟市東区の港製菓が”ササなし”笹団子発売 巻き手やササ不足…商品で問題提起
新潟県佐渡市で2024年産米初検査!色つや、形ばっちり…1等米比率は95%、間もなく店頭へ
カフェに民泊、農業体験…多彩な“顔”でおもてなし♪古民家を改装した「Café&Marché 麦んち。」新潟市西蒲区
”黒いダイヤ”、今年も甘~く育ってます! 新潟県佐渡市小木地区で高級イチジク「ビオレソリエス」出荷本格化
新潟市江南区・阿賀野川の中州に遺体、新潟市中央区の60代男性
中原八一新潟市長、体調十分回復せず引き続き療養…当初は9月10日登庁予定
稲刈り体験参加の小学5年生11人、熱中症の症状訴え救急搬送・新潟市の大形小学校 全員、命に別状なく