メインメニューをスキップする

新潟市,下越,中越,上越,佐渡市,東京 のニュース・話題

新潟市消防局職員、逃走するコンビニ万引容疑者を追いかけ逮捕に貢献 新潟西署から感謝状
高齢者の交通事故どう防ぐ? 新潟西署員が高齢者に直接聞き取り、交通安全活動に内容反映へ
「情熱忘れずこれからも」新潟日報・島の文芸の川柳選者、若林柳一さんが佐渡市佐和田で米寿記念の墨書展
8万円分の電子マネー…もしかして詐欺かも? 新潟市西蒲区のコンビニ副店長に被害防止で感謝状
新潟市2025年度の包括外部監査テーマに初の「文化・スポーツ振興」 効率性や経済性を検証 
ひらがながうまく書けますように☆新潟市で「七夕まつり」 幼稚園児ら短冊に思い思いの願い事
マリーゴールド育て地域に恩返し!新潟市北区・岡方中生徒が地元自治会や小学校に苗をプレゼント
佐渡の渡辺竜五市長が赤ちゃんへ絵本を手渡し 市のブックスタート事業で「生まれてきてくれた」ことに感謝伝える
新潟市江南区の農園、トウモロコシ収穫最盛期…春先の悪天候を克服した方法は?
佐渡の逸品を全国に…「ふるさと納税アワード」市が初企画、返礼品に特に貢献した事業者4社表彰
県産食材×スリランカのスパイス…日本と母国つなぐカレー、万博に 新潟市南区の企業が会場で試食提供
佐渡市運営の簡易宿泊施設ゲストハウスときわ、営業開始 研究のため来島する学生らの活動拠点に
ファゴットの魅惑の音色を間近で体験 新潟で8月公演の東京交響楽団員が、沼垂小学校で出張授業
JR新潟駅南口広場で警察官突き飛ばす…公務執行妨害容疑で中学3年生逮捕、若者グループ連日騒ぎで警戒中に
悪用相次ぐ国際電話、利用休止で詐欺防止を 新潟中央署、特殊詐欺被害防止へ高齢者らに呼びかけ
「参議院選挙やってるの知らないです」JR新潟駅前で街頭インタビュー、中国人留学生「日本は選べるから…」【選挙やってるの、知ってますか①公示日】
「西堀ローサ」巡る新潟市・中原八一市長の減給案、市議会否決 市提案議案の否決は50年ぶり 市政与党「市長の責任限定的」野党「減額幅少なすぎる」
脱北者の川崎栄子さん「家族救う知恵貸して」と訴え 北朝鮮への帰還事業テーマに新潟市で人権問題考える集い
[不審者情報]下校中の生徒に下半身を露出、60代くらいの小太りの男・新潟市東区(7月2日)
警察官などかたる男らに現金790万円詐取…新潟市西区の50代男性が被害届、特殊詐欺事件か