メインメニューをスキップする

地域別のニュース

続く人口減、誇れる地元どう作る?「柏崎学」で考えよう!新潟産業大学でシンポジウム 災害からの復興、耕作放棄地活用…外部の視点から活性化のヒント学ぶ
新潟村上市の飲食店のすしでノロウイルス 村上保健所、食中毒と断定し営業停止処分
[2024年度予算案・新潟佐渡市]当初予算案に1397万8000円の計上漏れ 議案訂正、予算総額は変わらず
[停電情報・新潟]佐渡市で約200戸が停電(3月9日)
インターネットを閲覧中に「問題発生」と警告、連絡先の片言の日本語、電子マネー購入指示は警戒を!新潟上越市の60代男性が56万円分被害
新潟糸魚川市など15道府県27市町村を「局地激甚災害」に指定 糸魚川市は2023年10月に大雨で崖崩れなど確認
新潟村上市で住宅全焼
新潟刈羽村議会、東電柏崎刈羽原発の早期再稼働求める請願を採択 8対3の賛成多数
ライダー誘客へタッグ 新潟魚沼市観光協会とバイク用品販売「デイトナ」(静岡県)がパートナー協定 バイクイベントで観光振興に力
五泉市在住の夫婦、出身地・台湾で新潟のガイドブック発行 温泉やお花見スポット…四季の魅力満載「新潟に来るきっかけに」
[能登半島地震関連]被災した宅地の地盤相談窓口、新潟市が開設 3月9日から、新潟市西区の西総合スポーツセンター
[人事]魚沼市(24年4月1日付)
新潟市が「ラムサール条約湿地自治体」ロゴマークを2024年度作成、“推し事”アピール 佐潟のハス消失課題の解決へ、ミドリガメの大規模駆除も実施
新潟関川村、政策監を新たに配置へ 副村長が3月末で退任、後任不在のため
鈴木牧之テーマの落語完成!三遊亭王楽さん創作、「北越雪譜」出版まで40年…諦めず夢かなえた苦心譚表現 新潟南魚沼市塩沢の関係者、伝承へ定番化目指す
信頼される介護士に!新潟・上越保健医療福祉専門学校で3年ぶり卒業式 募集停止、再開、また停止…曲折越え万感の門出
「米百俵」の地の産業史や戊辰戦争…多彩に伝え 新潟長岡市の郷土史家・内山弘さん死去、87歳
弥彦神社の大鳥居、紅葉スポット観月橋…旅の思い出をお持ち帰り♡ 新潟弥彦村「街ガチャ」第1弾、アクリルキーホルダー全10種登場
新潟阿賀野市が4月から祝日診療取りやめ 医師高齢化で人手不足、日曜日は継続
新潟十日町市議会、渡辺正範教育長を再任