メインメニューをスキップする

新潟市南区 のニュース・話題

能登半島地震で被災の「旧笹川家住宅(笹川邸)」=新潟市南区=修繕始まる 国の重要文化財、再開急ぐ
新潟市南区・西蒲区のバス3路線から「新潟交通観光バス」が撤退、別会社にバトン 運転手不足が深刻化、ルートや便数なども見直し
新潟市南区「白根大凧合戦」6月6~10日の期間中、駐車場の空き情報お知らせ! 観光デジタルマップ、観光農園や飲食店100カ所も案内
安心で安全、快適なプールに♪ 新潟南区・味方B&G海洋センターの改修工事にB&G財団が助成
交通安全の意識も上がれ!新潟南署(新潟市南区)前に大凧設置 6月6日から白根大凧合戦、来庁者に「事故ゼロ」呼びかけ
新潟市南区の交差点で原付バイクと乗用車が出合い頭に衝突、原付バイクの女性が死亡
ピカピカの赤~い実、鈴なりに♪「出来は甘くて順調」と太鼓判!新潟市南区白根地区でミニトマトとミディトマト出荷本格化
おいしいお米に育ってね!新潟県のブランド米「新之助」、親子ら40人が田植え・新潟市南区アグリパーク 泥と格闘、笑顔広がる
「怪しい外観だけど…」コーヒーがおいしい!中はおしゃれ!窓からの田園風景もすてき♡新潟市南区のカフェ「牛のコーヒー」が話題 アマチュア劇団の主宰者が稽古場改装
能登から能登へ復興祈る大凧制作…新潟市南区の同じ地名の住民、被災地「人ごととは思えない」 6月に白根大凧合戦
J1アルビレックス新潟の谷口海斗選手、この堆肥でおいしい野菜育てて♪口の中への“ゴール”待ってるよ! 小見洋太選手も参加し親子と農業体験、クラブと新潟市南区が企画
新潟県産のくず米使ったマルチフィルム、新潟市が農業活性化研究センターで試験導入、 雑草を抑制、不要になったら土にすき込み分解
新潟など4県で工具など54回窃盗の疑い 住所不定の男を書類送検し捜査終結 三条署など
いつまでもホタル舞う場所に…新潟市南区の重要文化財・笹川邸で愛好会メンバーらが幼虫放流「飛んでいるところを見たい」と笑顔 6月には観賞会も
水分たっぷり甘くて柔らか「しろね きゅうり王子」出荷始まる・新潟市南区 生でバリバリどうぞ!
火災乗り越え歴史紡ぐ…新潟南区の善了寺が焼失した本堂を再建 冷暖房完備し、住職「支えてもらった分も人の役に」
[新潟の桜♡お花見ガイド2024]かぼちゃ電車に花びらが降る…廃線ホームのノスタルジックな風景・旧月潟駅(新潟市南区)
ヒーターのように決意ホットに!「仕事に邁進したい」ダイニチ工業(新潟市南区)など県内の企業で入社式
戦時下の小学校、どんな生活だった? 新潟南区庄瀬小でお年寄りから体験を聞く授業
新潟市長選、来年10月23日投開票 市選管が決定