メインメニューをスキップする

地域別のニュース

新発田城周辺の古い写真、探しています!復元する「土橋門」の位置や大きさ推定へ新発田市が募集 2026年2月27日まで
映画監督の手塚眞さんが長年通う新潟への思い込めた新作「e」初公開、9月6~8日・新潟市シネ・ウインド 父は手塚治虫さん
創作の成果輝く絵画・書道・写真、渾身の力作ずらり 魚沼市美術展、9月5日開幕
金属製品製造の遠藤製作所(燕市)人工関節など医療機器製造に力、ゴルフ用品で培った技術生かし需要取り込みへ 航空機部品も好調
クマ出没件数は増加予想…長岡市が被害防止の取り組み強化!山間地などに点検チェックシート、学校にクマ鈴配布…
電磁波の健康への影響について講演会 総務省・経産省共催で9月25日、新潟市中央区の県民会館で
県信用組合が弥彦村で創業支援、経営相談2回分経費を全額補助 村のチャレンジサポート補助金申請者が対象
「新規就農へ支援拡充を」 新潟市内の若手農業者、中原市長と懇談会で意見交換
中学生、保護者らが多様な学び方に熱い視線 新潟市中央区で通信制高校の合同相談会
柏崎刈羽原発の一部廃炉「意思表明だ」「約束していない」柏崎市長と東京電力社長の認識に隔たり、会談でかみ合わず 【記事追加しました】
【リージョンプラザ上越・収支決算過大記載】上越市、指定管理者「新東産業」に3129万8800円の返還請求へ
大雨、地震、津波、原発事故…複合災害に備えて防災訓練 上越市柿崎区、2000人が参加 
自分で運転し駐車した軽トラックとブロック塀に挟まれ、30代女性が死亡・新潟市西区
オリンピアン指導の「かけっこクリニック」 9月21日にデンカビッグスワンで、小学生対象8日締め切り
三菱UFJ銀行新潟支店の元行員に懲役2年・執行猶予4年の判決、銀行の預かり証偽造 新潟地裁
手塩にかけたシャインマスカットが…果物の盗難、県内で相次ぐ 少しずつ持ち去る手口増加 新米の盗難にも警戒感
[能登半島地震の液状化対策事業]新潟市が住民負担額示す、1坪当たり5250円 維持管理費の一部を求める
暴行疑いで自衛官ら2人逮捕、20代の兄弟 佐渡市で面識ある男性を殴る蹴る
県内の海難事故者14人減の8人、死者も1人少ない3人 7月・8月前年比、酷暑で外遊び控えたか 第9管区海上保安本部が速報値発表
しの笛演奏に合わせた朗読を楽しみませんか 9月7日、長岡市の県立歴史博物館でイベント