メインメニューをスキップする

地域別のニュース

ロッテがホテル事業拡大へ新会社、妙高市「アライリゾート」と連携し石川・富山などへ進出検討
天領盃酒造(佐渡市)で初の蔵開きイベント♪「蔵の夏まつり」日本酒ファンが利き酒や蔵見学を楽しむ
夏の終わり華やかに 魚沼市で「魚沼小出まつり」にぎわう 
[戦後80年]平和への思いを新たに…広島市を訪問した中学生が感想を発表、五泉市「平和のつどい」
関西と新潟で笑いのツボ違う!?新潟大生が合同落語会を企画!愛知・大阪・新潟の大学落語研究会の学生が高座に
失踪から半世紀…特定失踪者大沢孝司さんの兄・昭一さんが書籍出版、経緯や再会への活動の記録、思いつづる 「待って探して五十年 仏像とともに消えた弟」
新潟市北区の市立三ツ森保育園が閉園へ、2027年度末 施設老朽化と園児数減少のため
胎内市発足20年、企業や教育機関進出で活性化に期待も…人口減少歯止めかからず
手作りの米ぬかカイロ、手に取って試してみて♪南魚沼市に「accos」直営店オープン、こだわりコーヒーなども提供
[鼓童研修制度40年]携帯電話は禁止、箸は利き手と逆の手で…「生活即舞台」の理念とは?稽古に励む研修生の1日に密着 夢舞台への原点<上>
2024年度新潟県の汚水処理人口普及率90・1%、初の9割超え 全国平均は下回る「市町村へ整備促す」
[クマ目撃情報]小千谷市、長岡市(9月2日)
生まれ育った新潟を守り、よりよくしたい 「わたしの主張」新潟市地区大会、白井菜都さんが最優秀賞
生活支える下水道の役割、カードゲームで楽しく学ぼう♪新潟法律大学校の生徒開発、全国コンテストで高評価
不正に入手したキャッシュカードで計140万円引き出し盗んだ疑い、福島県の男を逮捕
絶滅危惧種「オニバス」14年ぶり開花!上越市三和区・谷内池、群生地復活へ芽吹く期待
ロボット農機がほ場を行き交い…機能を実演、試乗もできる“ショールーム”!新潟クボタの情報発信拠点「アグリべース」 連載[商機をつかめ!スマート農業]<6>
JR米坂線復旧へ、自治体と住民で楽しく機運高め…関川村で「復活絆まつり」 沿線の特産品などPR
井上冷菓(上越市)素朴な味わいと優しい甘さのアイスキャンディー♡創業時から変わらぬ味、これからも 連載[昭和100年くびきのレトロ]<2>
[不審者情報]下校中の女子生徒が男に腕を掴まれそうになる・新潟市北区の路上(9月1日)