メインメニューをスキップする

地域別のニュース

「農家さんは大変だ…」自然と触れ合い農業体験 新潟魚沼市で東京の中学生が田植えに挑戦、秋には新米が給食に♪
新潟柏崎市高柳町の「花坂の棚田」で農業用水路整備 最盛期には40人いた管理住民も後継者不足で…「雄大な景観守りたい」集落外の有志も活躍
竹林の”厄介者”を営業マンに…メンマで「タケノコ産地」新潟田上町を売り込め! 年間1トン目指し生産拡大、国産需要に手応え
20歳になったら健康第一に♪新潟阿賀野市・はたちを祝う会で恒例の無料健康診断コーナー 血圧や肝機能の結果が「気になる~」
1枚の絵に情報盛り盛り、明治~昭和の広告チラシ「引札」に夢中! 見覚えのある店名も…?新潟柏崎市立博物館で「刷り物博覧会」5月26日まで
新潟南魚沼市出身の版画刷り師、故・木村希八さんの足跡たどる企画展 草間彌生さん、平山郁夫さんらとも交流…作品交え90年の歩みを紹介 
6本の腕がある花器!?燕三条の技が光る金属工芸、好評だった作品ももう一度! 新潟・燕市産業史料館で作家グループ「水燕鎚工会」作品展、5月19日まで
河井継之助直筆の手記見つかる!一揆、跡継ぎ争い…他藩の改革失敗事例を記録 長岡藩立て直しへ「心中映した貴重な資料」新潟長岡市で公開
新潟上越市吉川区の給水栓の鉄製ふた520枚盗まれる 「根こそぎとは…」農家ら憤り、警察に巡回強化を要請
体を動かしポイントためて、景品狙ってお得に交換! 新潟魚沼市の「うおぬま元気ポイント」が新潟県事業と連携、市民参加の起爆剤に
できてよかった♪新潟燕市の宮町商店街に待望のトイレ完成、使用料1回100円 車いすや子ども連れ、誰もが使いやすい造りに
産前産後の女性と子どもの「ゆりかご」に…新潟新発田市のフードバンクしばたがケア施設 助産師や看護師らが無料で対応、休息場所や交流スペースも
雁木通りは情感たっぷり♪油揚げは軽快に♪ 新潟長岡市栃尾地域のご当地ソング「とちお恋町」「栃尾あぶらげ音頭」、新潟三条市の懐メロ歌手らが制作
一点物のアートな植木鉢、どんな植物飾ろう?木材、ガラス、陶器…選ぶのも育てるのも楽しく♪ 新潟から魅力発信、オンラインストア「FIOVANA」
新潟市中央区の万代島、楽しく巡って景品ゲット♪3店でスタンプラリー、5月26日まで1期目開催中! グルメやフォトスポット…新たな魅力の発見も!?
風情ある街並みでいただく丁寧な料理、住民の笑顔咲く「高津屋庄平」 新潟佐渡市小木町の土産物店改装した喫茶店がオープン半年「人と人つながる場に」
「佐渡で働く」に新たな選択肢、空調ダクトメーカーなど新潟県外企業3社が佐渡市に進出 各社とも数人を雇用予定
新潟市中央区の集合住宅敷地で頭から出血した男性、搬送先で死亡 転落した可能性
自宅で背後から抱きつき女性の両手握った疑い、不同意わいせつ容疑で新潟市北区の行政書士の男逮捕
[糸魚川市長選挙2025・新潟]糸魚川市議会議員の伊藤麗氏が立候補へ