メインメニューをスキップする

地域別のニュース

いじらしいねぇ~♡すっかり春だねぇ~♪国営越後丘陵公園でカタクリの花が開花、4月1日から「かたくり百万株まつり」・新潟長岡市
滑って転んでバンザーイ!アイスホッケー「めっちゃ楽しい」 元五輪選手が指導、子どもたち氷上でいい表情♪ 新潟市中央区
野性味あふれる「ジビエ」をここだけの一皿に!新潟南魚沼市の飲食店が猟師とタッグ うまみ豊かなステーキ、唐揚げ…実は高級食材のイノシシ肉、農業被害対策にも
島が誇る「SAKE」、魅力発信へヨーソロー!天領盃酒造(新潟佐渡市)の直営店、両津港に4月1日“開港” 観光客に照準、オリジナル商品販売も視野
助けが必要な子ども、AIでいち早く察知へ!新潟佐渡市と富士通が実証実験 保育園や予防接種記録…役所のデータを一元化→貧困や虐待リスクを予測
[会社拝見]越後ふとん(新潟胎内市)長年培われた職人の技でスヤ~♪“睡眠ブーム”追い風に新たな試み 通販大手も認める羽毛布団の品質、「脱力まくら」も定番商品に
春の登山シーズン到来♪おなじみの角田山(新潟市西蒲区)で山開き 「マナーを守って気持ちよく」登山客の安全願う
新潟長岡市は津波警報で避難指示、高齢者らの避難にはデジタル技術を活用へ 市の「地域防災計画」改訂、豪雪時の対応も明記
医療も保育も“ワンストップ”で寄り添って!新潟県央基幹病院(三条市)隣接地に併設保育施設、4月1日開設
争いのない世界へ「人権」の2文字に思い込め…書道全国コンクールで金賞&日本芸術院長賞W受賞! 新潟上越市・柿崎小6年の山賀心遙さん、人権は「大切に守られるべきもの」
[能登半島地震]被災から3カ月「家が傾いている…」液状化現象の爪痕は今も… 新潟県内・糸魚川市や長岡市の住民から不安の声「地盤調査を早く進めて」
春闘で中小企業の大幅な賃上げ実現を「魅力ある処遇の確立が必要」 連合新潟が長岡市で中小・地場総決起集会「ステージ転換はかる正念場」
さようなら&ありがとう→新潟駅「万代口バスターミナル」、65年の歴史に幕/こんにちは&ワクワク→新バスターミナル、3月31日開業♪ 新旧交代、喜び&寂しさ乗せて出発進行!
野口英世の1000円札、裏側に新潟ゆかりのデザイン!富士山に心奪われた十日町市出身の写真家・岡田紅陽、38万枚の“ラブレター”
バスケ、野球…競技を通じ異文化理解深めよう!「スポーツ国際交流員(SEA)」新潟佐渡市教育委員会が初めて配置 学校や地域で専門的指導、英語力もアップ?
ゴクゴク、プハーッ!おつまみは「うんちく」 これがまたサイコ-!クラフトビール40種類、新潟上越市で飲み比べイベント・31日まで
[人事]新潟粟島浦村、総務課長に新潟県派遣の儀同政宏・県消防学校長(24年4月1日付)
少人数でもメキメキ成長!女子中学サッカー「グランセナ新潟FCレディース」(新潟市西区)北信越リーグに闘志 4月開幕、新入生迎え13人で上位目指す
柏崎刈羽原発再稼働への同意要請や原子炉への燃料装填の動き、新潟長岡市の磯田達伸市長「違和感がある」 課題解決への道筋が立っていないと指摘
新潟長岡市が新型コロナウイルスの警戒本部を廃止、3月31日付