メインメニューをスキップする

地域別のニュース

届きますか?30人の「生命のメッセージ」、事故や事件…理不尽に命を奪われた無念や遺族の悲痛な思い伝える 新潟新発田市で3月31日まで
新潟市議会が2024年度予算を可決 25年1月に水道料値上げの条例改正案も
企業と大学、人と人…結びつきから生まれるものは?新潟長岡市の交流企画「ミツバチ」、テーマ設けゲスト招待 次回は3月29日
新潟五泉市のバス、4月から便利に♪ 高速バスは停留所を増設、全て乗降OKになり市内移動が可能に!路線バスは増便で待ち時間短縮、支払いにPayPay導入!
[人事]新潟県上越市 課長級(24年3月31日付、4月1日付)
新潟上越市の直江津港と国道253号が直結、橋の渡り初めで祝う 8号の渋滞緩和に期待、「黒井藤野新田線」18号まで整備
[人事]新潟県津南町 課長級(24年3月31日付、4月1日付)
「柏崎刈羽原発の早期再稼働へ対策を」柏崎市議会と刈羽村議会の議長が県に要望
[人事]新潟県小千谷市 課長級(24年3月31日付、4月1日付)
[人事]新潟県見附市 部長級・課長級(24年3月31日付、4月1日付)
[人事]新潟県聖籠町 課長級(24年4月1日付)
新潟佐渡市の火災、約530平方メートルを全半焼
新潟柏崎市・潜水訓練死亡事故 消防士、前日に不安訴え 柏崎市消防「情報共有、安全管理に不備」
祝!新潟伊勢丹開店40周年 催事やオリジナル商品販売…4月から記念事業続々
[能登半島地震]巨大津波も観測可能に 気象庁、直江津港(新潟上越市)に測定機器を設置
[人事]新潟県上越地域消防局(24年3月31日付、4月1日付)
[人事]新潟県佐渡市 部長・副部長級、本庁課長級など(24年3月31日付、4月1日付)
新潟上越と魚沼結ぶ高規格道路「上越魚沼地域振興快速道路(上沼道)」、未着工区間は国道253号付近通るルートに 県が整備方針
長岡戦災資料館の移転巡り、新潟長岡市議会で議論白熱…総事業費「5億円程度」→「約15億円」なぜ3倍に?移転先の旧互尊文庫、大改修する意義は? 当初予算案に反対の会派も
移住者の受け入れ、定着強化へ、新潟佐渡市が「特定地域づくり事業協同組合」7月始動へ準備 4社が発起人、一部業者からは反発も