メインメニューをスキップする

柏崎地域 のニュース・話題

テロリストの侵入、水際で防げ!新潟柏崎港でテロ対策合同訓練 新潟海上保安部、柏崎署など連携確認
核も戦争もない平和な世界を! 原水爆爆禁止新潟県協議会が柏崎市で非核・平和行進、全国をつなぎ8月6日の広島市到着を目指す
楽器触れるの何十年ぶり!?閉校から20年…40~60代の“吹奏楽部”熱く!新潟・柏崎商業高校の演奏会「柏商の夕」8月16日に復活、100歳超の恩師にささぐ
新潟刈羽村の特産「砂丘桃」大きく育って♪ 刈羽小4年生が袋がけ体験 こつこつ作業、みるみる上達「楽しくできた」
新潟・柏崎刈羽原発事故時の「実効性ある避難計画」求める請願、柏崎市議会が不採択
新潟・柏崎刈羽原発事故時の「実効性ある避難計画」求める請願、柏崎市議会の委員会で不採択 議員「市が独自に策定できない」
新潟柏崎市でイノシシ目撃(6月19日)
新潟出雲崎町・城跡小木ノ城の魅力もっと広めたい!「小木ノ城休憩所」指定管理者NPO、売り込みに手ごたえ ガイドや野菜販売が奏功、就任2カ月で年間来場者数超え
新潟柏崎市でイノシシ目撃(6月18日)
隠し味はミネラルたっぷり浜の砂、新潟柏崎市のコシヒカリ「荒塩米」を特産に! 荒浜海岸の砂を肥料代わりに田んぼに散布、海と山の恵みギュッと
「ものづくり」の新潟柏崎アピールへ強力プッシュ! 柏崎信用金庫、「機械要素技術展」(東京)出展企業に支援金贈る
新潟柏崎市の中学校再編、東中と第五中で統合議論再開 市教育委員会・2028年4月統合めど、賛否両論「不安解消に努める」
[写真で見る]活気、熱気、あふれる笑顔♪新潟柏崎市の「えんま市」過去最多のにぎわい! 38万人が来場、夏のひととき楽しむ
新潟柏崎市、がん検診受診通知書を別人に誤発送、市は謝罪し回収
[人事]新潟刈羽村の副村長に堀光紀氏、教育長に佐藤秀樹氏
[地域に息づく伝統和菓子@新潟柏崎市]「和菓子の日」の6月16日といえば「えんま市」…といえば笹団子! 地元高柳産にこだわった「山中ばあちゃんのささだんご」作りに注目
元気に立派に大きく育って!新潟柏崎市の鯖石川で児童がウナギの稚魚を放流
初日から大盛況!!新潟柏崎市の風物詩「えんま市」開幕♪424の露店がずらり、浴衣姿の人でにぎわう
アジサイでしのぶ新潟柏崎の歴史 中世の荘園「佐橋ノ荘」由来の品種「サハシノショウ」、地元出身の作家・横村出さんが自作の小説「放下」ゆかりの専称寺に株分け
熱い議論はひとまず脇へ、お茶でも飲んで一服しましょ♪ 新潟柏崎市議会・本会議の前に市民が呈茶、”全会一致”で和やかに