メインメニューをスキップする

魚沼地域 のニュース・話題

天井いっぱいの“雪の結晶”に癒やされて♪ 新潟十日町市・道の駅クロステン十日町で「雪玉」飾り、雪まつり盛り上げ
未整備の雪山を滑る「バックカントリー」、遭難事故が今冬も続発 新潟県警南魚沼署管内で7件12人、「準備徹底、ルール守って」
マレーシアのツインタワーにインドネシアの新幹線… 雪像づくり、国際色豊かに 新潟南魚沼市の国際大でスノーフェス
[2024年度予算案・新潟津南町]前年度比4・7%増の76億6500万円を計上 「大地の芸術祭事業」に3千万円、一部高齢者世帯にタクシー利用券配布
数年間じっくり寝かせて… 八海醸造(新潟南魚沼市)のウィスキーづくり本格始動、新設の専用貯蔵庫に原酒たる初搬入
新潟魚沼市の山で遭難した金沢市の男性、新潟県警が救助 スノーボード中、大岳と守門岳の間で滑落
冷水バシャーン「お幸せに♡」新潟魚沼市で極寒の奇祭「雪中花水祝」 新婚夫婦の円満願う伝統行事、豪快すぎるお祝いに「文字通り身が引き締まる」
新潟湯沢町でスノーボーダー4人組が遭難 苗場スキー場のコース外で「身動きが取れなくなった」と通報
新潟魚沼市の山でスノーボーダーが滑落 大岳から守門岳に向かう急斜面、視界悪く2月11日中の救助断念
只見線で駅弁作ったら?特別列車走らせたら?新潟魚沼市の活性化策、真剣に考えたよ!小出小学校児童が市長に提言
ふるさと納税、お礼の品はフジロック!開催地・新潟湯沢町が受け付け開始 2023年は寄付7717万円、フェスの“故郷”の財政後押し
「雪まつりがなくなって寂しい…!」廃止決めた新潟南魚沼市、市民から惜しむ声 地域の盛り上げ、今後どうする?
洪水対策へ信濃川上流の流量拡大 新潟県の河川整備計画見直し案を流域協議会が承認
「拉致問題に若い世代も関心を」蓮池薫さんが新潟南魚沼市で講演 六日町高校生徒「理解を深めることが北朝鮮へのメッセージに」
強制わいせつの罪で新潟南魚沼市職員の男を追起訴
ノロウイルス陽性者が給食調理、新潟魚沼市の小学校 給食提供直前に判明、代わりの食事提供
新潟南魚沼市の宿泊業者、雇用調整助成金など約5600万円を不正受給 休業と虚偽の申請
新潟津南町の特別会計で消費税の過少申告判明 2018~22年度、計1185万円を追加納付へ
新潟湯沢町の岩原スキー場、飲食店の焼失面積は105平方メートルで全焼
活気ある商店街に戻って! 大規模火災からの復興願い中学生が義援金・新潟魚沼市