メインメニューをスキップする

魚沼地域 のニュース・話題

スキー場コース外で滑走のスノーボーダー、沢に転落し心肺停止・新潟湯沢町
新潟南魚沼市の八海醸造ニセコ蒸溜所(北海道)のジン、国際的コンペ「ワールド・ジン・アワード」で世界最高賞 クラシックジン部門、製造3年目で快挙
新潟津南町の新潟県警十日町署赤沢駐在所、津南交番へ統合計画 2024年度内に 地元は存続へ町に支援要望
雪上で風になる!初挑戦でも「日本一」になれるかも!?リュージュの先祖「木ぞり」全国大会、新潟魚沼市で4月7日 簡単に習得できるお手軽スポーツ、出場者募集
新潟佐渡産クラフトビール、苗場プリンスホテルでいかが?佐渡市の2社が冬季限定バー開設 元五輪選手皆川賢太郎さん協力、閑散期の収入確保と人材交流目指す
一番乗りじゃ!雪に負けず松代城奪還!新潟十日町市で名物鉄人レース、城主の座かけ県内外から参加
雪原の夜空彩るランタン1000個、震災復興と鎮魂の祈り込め 新潟津南町で「つなん雪まつり」
[能登半島地震]住み続けたい…にフル稼働で対応、新潟南魚沼市の髙辰組 液状化で傾いた家を解体せず修復、「災害復興は使命」
大雪と地震が重なったらどうする?何ができる?豪雪地・新潟津南町で考える防災 津南中等教育学校の生徒が学習会、住民も参加
願い、夜空にふわり…スカイランタン300個超、雁木と笑顔照らす 新潟南魚沼市塩沢の牧之通りで「雪国らんたん」
新潟・長野県境地震から13年、新潟十日町市に追悼のキャンドル チャリティー売り上げは能登半島地震の被災地へ
四季折々の風景と上質な「ゆったり」、心ゆくまで 新潟津南町「しなの荘」が別館リニューアル、魚沼地域の旅「雪国リトリート」にも対応
ライダー誘客へタッグ 新潟魚沼市観光協会とバイク用品販売「デイトナ」(静岡県)がパートナー協定 バイクイベントで観光振興に力
[人事]魚沼市(24年4月1日付)
鈴木牧之テーマの落語完成!三遊亭王楽さん創作、「北越雪譜」出版まで40年…諦めず夢かなえた苦心譚表現 新潟南魚沼市塩沢の関係者、伝承へ定番化目指す
新潟十日町市議会、渡辺正範教育長を再任
[能登半島地震]被災した着物、倉庫に〝避難〟を 新潟十日町市の「きものブレイン」が無償保管支援
現地でふるさと納税、その場でゲット!新潟湯沢町で人気の返礼品「応援感謝券」 自販機、イベント会場で受け付け、旅行客ターゲットに周知大作戦♪
新潟魚沼市の山の数…実は全国5番目なんです!「山と渓谷」元編集長・萩原浩司さん、“名山のまち”の魅力を講演 越後駒ケ岳に駒ケ岳…山も楽しみ方もい~っぱい
新潟十日町市の温浴施設「明石の湯」からレジオネラ菌 3月7日から臨時休館、再開は14日の予定