メインメニューをスキップする

上越市 のニュース・話題

新潟上越市の春の銘菓「お強の餅」、今年から5月31日と6月1日に販売 直江津菓子組合「季節の和菓子を切れ目なく」
新潟上越市「はれまちショッピングセンター」新たに3店舗が順次オープン! 100円ショップ「Seria」、ラーメン「町田商店」、牛丼チェーン「松屋」
“一国一城”の夢、チャレンジキッチンが後押し!新潟上越市「エルマール」に開設 飲食店開業目指す若者を支援、第1号は惣菜店
争いのない世界へ「人権」の2文字に思い込め…書道全国コンクールで金賞&日本芸術院長賞W受賞! 新潟上越市・柿崎小6年の山賀心遙さん、人権は「大切に守られるべきもの」
ゴクゴク、プハーッ!おつまみは「うんちく」 これがまたサイコ-!クラフトビール40種類、新潟上越市で飲み比べイベント・31日まで
花より露店⁉まだつぼみですが、新潟上越市「高田城址公園観桜会」開幕 開花4月3日、満開は4月7日の予想
今だけだよ!ふわふわ毛並み…見に来てね♪ゴマフアザラシの赤ちゃん誕生・新潟上越市のうみがたりで公開中
新潟上越地域の中期的医療再編「積極的に議論」中川幹太・上越市長、高度な医療体制必要と強調 医療構想調整会議で病院の役割見直しなど提示
新潟上越市の中川幹太市長、4月の市議会議員選挙は特定の候補を応援せず 「与党議員をつくるつもりない」是々非々の立場を強調
浸食が一気に!新潟上越市・鵜の浜海水浴場、東側の砂浜6割消失 1月の荒天が影響か、気をもむ地元関係者…市は遊泳エリア調整など検討
[能登半島地震]歴史的建造物がピンチ!修復諦め取り壊した例も 復旧支援急ぐ新潟上越市、民間団体も始動「一つでも多く残したい」
[人事]新潟県上越市 課長級(24年3月31日付、4月1日付)
新潟上越市の直江津港と国道253号が直結、橋の渡り初めで祝う 8号の渋滞緩和に期待、「黒井藤野新田線」18号まで整備
[能登半島地震]巨大津波も観測可能に 気象庁、直江津港(新潟上越市)に測定機器を設置
[人事]新潟県上越地域消防局(24年3月31日付、4月1日付)
新潟上越と魚沼結ぶ高規格道路「上越魚沼地域振興快速道路(上沼道)」、未着工区間は国道253号付近通るルートに 県が整備方針
新潟上越市、温浴施設の民営化検討、「くわどり湯ったり村」など4施設を2025年度に 事業者募集は2024年度
幸せ運んでくれるかな♪新潟上越市でコウノトリ2羽が巣作り、交尾も確認 野鳥の会「しばらくは遠くから見守って」
新潟上越市吉川区の「吉川ゆったりの郷」、3月26日に営業再開 設備の修理終了
味も人情もしみしみ…豚の角煮で仲間を支援、新潟上越市「和の食樹翠」 火災で延焼した料理店「Pacco」再建へ利益全額寄付、売り上げ好調「思いやりの輪広がった」