メインメニューをスキップする

地域別のニュース

護衛艦「みょうこう」、クマ出没情報のため、新潟東港での公開イベントが中止
新潟市水道局が上下水道の使用料を誤徴収 14年間で103万円
草刈り作業中に石が飛び中学生けが 魚沼市が60代職員を戒告処分
上越市の高田特別支援学校で最後の「20歳を祝う会」 恩師らに見守られ、卒業生に「成人証書」
県がデンカと新潟スタジアムの命名権契約を更新 名称継続
JR大糸線、持続可能な交通体系の在り方は 官民でつくる「期成同盟会」振興部会、2026年度から検討
上越市で納屋全焼、けが人なし
JR新潟駅そばの石宮公園がリニューアル♪ デッキなど設置で開放的に
貸し切り岩盤浴で人目気にせずリフレッシュ♪長岡市の温泉施設「喜芳」が新設、女性客や若年層に照準
柏崎の老舗ラーメン店「そばよし」ついに閉店…愛されて52年、最終日も人人人!「本当にごちそうさまでした」
トライアスロン年代別世界選手権で日本人トップの7位入賞!南魚沼市の髙橋克哉さん、さらなる高みへ闘志
満足度の高い「高校受験の塾」新潟県ランキングを発表!個別指導部門の1位は2年連続、集団塾部門の1位は5年連続
”原発の隣”の地域はどんな思い?入り交じる期待と不安…出雲崎町で聞く「原発の存在大きい」 原子力深考「調査シリーズ」
被害者に”覚悟”求めない社会を、新潟水俣病の被害者と支援者らが新潟市で市民講演会
ビニールハウスや車…避難所以外で生活送る被災者への支援強化 新潟県、地域防災計画の修正了承
[クマ目撃情報]新発田市、五泉市、阿賀町、村上市、魚沼市、南魚沼市(11月4日) 随時更新
サッカー“古豪”のOB熱戦、青春再び…60人ピッチ力走!新潟西高・新潟工業高・東京学館新潟高
【新潟駅前開発】イラストで解説!工事はいつ終わるのか?「段階的供用」って何だ?「ペデストリアンデッキ」とは?
原発から離れていても…「人ごとでない」福島県境の阿賀町で聞く 避難計画、風評被害など課題挙げ 原子力深考「調査シリーズ」
疲れた心に染み入る旅情…「旅と日々」11月7日公開 原作は魚沼舞台、三宅唱監督「ぜひ映画館で」