メインメニューをスキップする

地域別のニュース

9月の県経済「緩やかに持ち直し」維持、住宅投資は弱含み 第四北越リサーチ&コンサルティング調査
[11月22日/23日/24日3連休イベントまとめ]米の陣に食の陣♪彦摩呂さん新潟に来たる、 スキーヤー&ボーダー必見「Snow Jam」 パンマルシェも
[クマ目撃情報]村上市、五泉市、阿賀野市、見附市、長岡市、魚沼市、湯沢町(11月20日) 随時更新
牛角のフードコート店「そよら三条須頃」にオープンへ 県内3店舗目
新潟県特産「ル・レクチエ」加茂市と三条市で出荷開始!芳醇な香り、とろけるような食感楽しんで
阿賀野市が安田体育館の存続検討 老朽化で廃止方針から利用者増で転換
阿賀野市がプレミアム付き商品券販売と子育て応援商品券配布、物価高対策で
県ジュニア展、入賞作品922点決まる 11月26日からメディアシップで新潟展
財政難の新潟県、橋の修繕追い付かず…人手不足の建設業者は敬遠「利益薄い」 連載[迫る「橋クライシス」]<中>
エコレールマーク20年、初の表彰制度!大賞にブルボン(柏崎市)鉄道輸送で持続可能な物流を
ロボットやAI…次世代技術が集結!長岡市で展示商談会「NEIAエレクトロニカ新潟」11月20日まで
住民と観光客を守れ!湯沢町でクマ被害対策連絡会議 関係機関が連携確認、夜間の巡回強化
クマの早期発見で被害防げ 県が南魚沼市・湯沢町の魚野川河川敷で草木除去作業、通り道や隠れ場所なくす
工作や遊びを通して防災学ぼう!11月22日、長岡市川口でイベント 避難生活の疑似体験や備蓄品で芋煮も
干し柿作りながら外国人と国際交流も♪佐渡市で参加者募集中 11月21日締め切り
地域をどげんかせんと!東国原英夫さんが12月4日に新発田市で講演会 活性化テーマに商工会が企画
「新潟・市民映画館シネ・ウインド」40周年で周年祭♪11月22日~12月12日、映画三昧のイベント多彩に
新潟西海岸の突堤を12月から閉鎖 「冬季は波が高く危険」再開放は2026年4月
【柏崎刈羽原発再稼働問題】柏崎市の桜井市長「6号機再稼働に理解」 経産相と面会、容認する考え表明
県がクマの緊急対策発表、市町村の捕獲を財政支援 ハンターの日当やわな購入費など全額補助