メインメニューをスキップする

地域別のニュース

ゴールデンウイークは三国川ダム見学いかが・新潟南魚沼市 国土交通省北陸地方整備局のダム管理所職員らが通路のひび割れ、壁のはがれを念入りに点検
太平洋戦争中に直江津捕虜収容所(新潟上越市)で亡くなったオーストラリア兵60人に平和誓う 豪カウラ市長らが慰霊碑に献花
私たちが収穫したお米がエコな指定ごみ袋に 「柔らかいね!」使って体感、脱炭素♪新潟西蒲区の潟東小学校でお披露目兼ねた出前授業
電動キックボードで新潟市北区の観光地巡り!福島潟へもビューっと移動楽々♪ 市内初のシェアリングサービスが本格始動、JR豊栄駅など3カ所に計10台配置
「日本語を学ぶきっかけは…日本のアニメや俳優が好きだから♪」 新潟県と友好提携結ぶ中国・黒竜江省の大学生、北越高校訪れ交流の輪
ものづくりのまちの銭湯が復活!新潟三条市「泉乃湯」4代目、美容院も続けつつ継承 市内の企業と連携、外国人客の誘致やインスタ、グッズ開発…伝統と新しさが共存
ずっしり170キロ!大物クロマグロ、新潟佐渡市・両津湾で水揚げ 2024年初の100キロ超、本格的な漁の幕開けに活気
新潟柏崎市・消防士の水難救助訓練死亡事故、消防本部と消防署の職員2人を懲戒処分 第三者委員会が訓練の管理体制の問題点指摘
新潟佐渡市で軽乗用車の衝突事故、84歳女性が死亡
パソコンにウイルス感染の警告、電話すると除去費用や手数料の請求…新潟十日町市の男性が184万円の詐欺被害
新潟津南町の教育長が長野市内で人身事故、衝突したバイクの男性がけが
「年金の払い戻しに必要…」新潟見附市の60代女性・99万円だまし取られる 年金事務所職員を名乗る男から電話
新潟上越市の用水路に身元不明遺体 50~70代の女性、目立った外傷なし
さらば「金塊取り出し」・・・新潟・佐渡金山名物、4月27日から急きょ中止、東京の純金製茶わん盗難も影響
新潟南魚沼市の小学校16→6に、中学校区に1校ずつと特認校 学区再編検討委員会が答申、市教委「地域の合意に基づき進める」
旬のタケノコ大物ごろっと、新潟田上町で収穫本格化 えぐみ少なく柔らかい、2024年は豊作見込みの「表年」
地元のハナモモ縁に仲良く♪再来年は同じ学校に、期待の花も咲いたよ♪ 新潟柏崎市の鯨波小と米山小、統合決定後初の合同授業
水球ブルボンKZ(新潟柏崎市)の3選手パリ五輪へ、地元から喜びと期待の声 市民プラザに選手とコーチの懸垂幕
植栽続け20年…夫婦の思い乗せたハナモモ500本、新潟出雲崎町・小木ノ城の山道彩る きっかけは「故郷の山里をきれいに」…住民も協力、地域の見所に
新潟燕三条地域の職人集う!三条ものづくり学校で「工場蚤の市」開催 製品販売や制作体験にぎわう