メインメニューをスキップする

地域別のニュース

飲酒後に夜空を眺めようと山小屋の外に出て、男性が滑落…八海山(南魚沼市)、県警ヘリが救助
【動画あり】かき氷みたいっ!真夏に降る雪に大はしゃぎ♪世代超えて子ども楽しませる“ベテラン”人工降雪機 写真連載[にいがた新白景]8月編~新潟市西区~
「人が倒れている。燃えている」と110番通報 阿賀町の国道の待避所、50~60代の男性か
個人県民税収入率4年連続向上! 燕市が県から感謝状、徴収成績優良市町村に選ばれる
【熱中症に注意】新潟県内に熱中症警戒アラート発表中(8月31日)
佐渡市の7月入り込み客数、前年比10%増の5万3368人 観光目的が18%増、ビジネスは8%減
「夢の森公園」に美術館建設想定 ユニークなアイデア続々 柏崎市で新潟工科大生が発表会
カラムシ繊維の機織り小気味よく、伝統工芸品バテンレースの小物作り楽しむ!上越市で手仕事体験ワークショップ
介護保険サービス体制の持続に危機感97%・全国自治体調査 新潟県は全首長が危機感
長岡市で子ども向けの音楽「ナガオカサマーミュージックフェス」♪「音の科学実験」など親子連れが楽しむ
柏崎刈羽原発事故想定、ヘリでの夜間避難訓練実施 視界不良で広域避難中止、参加住民「災害時に天気は選べない」
新潟水俣病阿賀野患者会の新会長に会長代行の曽我浩さんを選出「全ての被害者救済へ前進を」
要支援者どう助ける 村上市で避難時対応のセミナー 市内4地区の区長が活動事例を発表
上手な補助金活用など住まいのお悩み解決!新潟市中央区で「ienomaリフォーム・新築・不動産フェア」
水中の生き物見~つけた! 五泉市早出川で「夏休み親子魚探検隊」…ヌマチチブやヨシノボリ、オイカワなどに歓声
日本哺乳類学会員の野紫木洋さん死去、92歳 新潟日報で「ひげ先生のにいがた動物記」を連載
「偏見のない社会を」 柏崎市でわたしの主張柏崎・刈羽大会 磯部さん(柏崎市第一中)最優秀賞
「ソイヤッ、ソイヤッ」街沸かせ! 佐渡市畑野で安寿天神まつり、みこしや鬼太鼓が商店街を練り歩く
柏崎信金と日本公庫が、危機事象発生時の業務連携へ覚書 事業者への資金繰り支援などスピーディーに
雪のような白さ、高い保存性…コウゾから生まれる小国和紙で雑貨作り、今井千尋さんが見据える「次代」 [技を継ぐ]