メインメニューをスキップする

柏崎地域 のニュース・話題

「仕事通じ関係人口増を」本県出身の元内閣参事官が出雲崎町職員らと地方創生議論
科学実験面白い! 南魚沼市の児童が、柏崎市の新潟工科大学でキャンパス体験
サウナ宝来洲(柏崎市)の水風呂は…日本海!?熱い体に涼しい潮風、自然の恵みでととのって♪ 連載[涼を求めて!アクティビティ編]<中>
涼感×絶景、ボードに乗って海にこぎ出す「SUP」体験いかが?柏崎の海岸で人気じわり 連載[涼を求めて!アクティビティ編]<上>
【動画あり】暑さに勝てず…極早生米「葉月みのり」初検査全量が2等米、品種デビュー以来初「味は変わらない」
善根の不動滝(柏崎市)落差72メートル!真夏の滝行で精神統一、身も心も生まれ変われる…かも? 連載[涼を求めて!お勧めスポット]<下>
成長は一歩一歩の努力の先に 山田実緒さんと中島芽生さんが最優秀賞、わたしの主張長岡地区大会
子ども服届け難民支援、メーカー社員が柏崎総合高で授業 生徒「学んだこと伝え服集め寄付したい」
柏崎には魅力がいっぱい 見て歩いて聞いて学んで…新潟産大2年生がフィールドワークの成果を発表
[戦後80年・座談会詳報]平和って何だろう?戦争の重みどう伝える?体験した人もしていない人も…それぞれが思う「継承」
もし柏崎刈羽原発にドローンが侵入したら…「地域の会」で懸念の声 視察の所感、定例会で発表
[クマ目撃情報]柏崎市(8月13日)
猩々洞(柏崎市)恋人岬の近くでぽっかりと口を開け…日本海の荒波が生み出した“神秘の洞窟” 連載[涼を求めて!お勧めスポット]<中>
親子で粘土工芸に挑戦!どんな作品ができたかな?柏崎市・痴娯の家で体験教室 粘土作家・髙田香代さんの作品展8月17日まで開催
グランドファームの「越後はちこく茶豆」が最高賞! 全国えだまめ選手権、挑戦3度目で初栄冠
ブランド枝豆「刈羽娘」のPRアシスト♪ 福祉施設が紙の殻入れ作成、若手農業者に寄贈し販売会で配布へ
柏崎市の2025年度一般会計補正予算 空き家対策事業費を専決処分
春夏の星座と星雲星団を見つけよう! 柏崎市で8月30日に観察会、プラネタリウムや天体望遠鏡使い解説
番神海水浴場(柏崎市)まるで海底遺跡!?岩場は生き物の格好のすみかに♪令和によみがえった昭和の“水族館” 連載[涼を求めて!お勧めスポット]<上>
飲酒運転は重大な犯罪です!「飲んだら乗らない」徹底を!柏崎署管内で夏期の摘発数急増…根絶呼びかけ