メインメニューをスキップする

柏崎地域 のニュース・話題

中越沖地震から18年…教訓を今に伝える防災訓練 柏崎市の比角小で経験していない児童が備え学ぶ
原発事故時の確実な引き渡しへ 柏崎市の第三中学校で県と市が訓練、連絡や誘導手順入念に
トキや長岡花火題材に楽しくSDGs学ぶ、刈羽中で出前授業 新潟県版ボードゲーム通じて理解深める
柏崎市の文化誌「風のいろ」作品募集 随想・詩・短歌・俳句で9月30日まで
住民主導で防災計画策定の動き、柏崎市で広がる 西山コミセン「中越沖地震が原点」災害に強い町づくりへ
反射材にメッセージ!みんなで事故に「きをつけて」 長岡市の寺泊水族博物館で小学生に呼びかけ
[クマ目撃情報]柏崎市、長岡市、上越市(7月17日)
[中越沖地震18年]69歳母と水求め避難所へ、400メートルの距離がどこまでも遠く…視覚障害ある男性が感じた「不安」
津波来たらすぐ高台へ!柏崎刈羽原発5キロ圏の柏崎市高浜地区で避難訓練、住民ら意識共有
高級魚!アラを召し上がれ♪ 8月2、5日に柏崎市の飲食店で1000円で3000円分食べられるお得な試食会
【中越沖地震18年】柏崎刈羽原発で重大事故起きたら…避難路脅かす複合災害のリスク
[クマ目撃情報]魚沼市、柏崎市(7月15日)
柏崎あい・あーるエナジー24年度純利益5089万円、前年度比3000万円増 電力供給先さらに拡大へ
海あり山あり♡柏崎市で暮らそう♪ 地域おこし協力隊員らトークイベント、まちづくりや魅力語る
[中越沖地震18年]最大震度6強、死者15人、柏崎刈羽原発の間近で発生…7月16日で18年 自然災害と原発事故重なる複合災害に警鐘
[参議院選挙2025]“出張バス”で学生の投票率アップへ!柏崎市の2大学に移動期日前投票所
中越沖地震の記憶伝えて”備え”学ぶ…柏崎市認定「防災学習サポーター」活動広がる 地域密着、養成講座も
石塚酒造(柏崎市)が新商品!高柳荻ノ島の酒米使った日本酒「らっくり荻ノ島」♪売り上げ一部を集落維持に
[戦後80年]東京大空襲で母を失い…「戦争は人を鬼にする」惨劇語り継ぐ柏崎市の清水泰子さん
御社の健康経営推進をお手伝い!柏崎市「Be-ing」代表・大橋夢子さん、作業療法士の資格生かし“伴走”