メインメニューをスキップする

柏崎市 のニュース・話題

新潟柏崎市・物部神社の「経櫃」の真実、お話しします!室町時代から伝わる"地域のお宝"、住民が解説パネルを寄贈
民俗芸能「綾子舞」をあでやかに描く 元教員で造形作家の細井一貞さんが新潟上越市のカフェで個展
きれいになったよ海岸道路!冬に積もった飛砂、地域ぐるみで除去作業 新潟柏崎市荒浜町内会、住民ら300人スコップ手に奮闘
桜が残る中、もう田植え!?新潟県内最速、極早生米「葉月みのり」柏崎市でスタート 昨年は渇水、今年は地震で水田被害も…負けずに「1等米として届けたい」
桜満開、グルメもぐもぐ♪ダンスうきうき♪楽しいね 新潟柏崎市で「西山さくらまつり」
新潟・柏崎刈羽原発、核燃料装塡作業を再開 不具合のブレーカーなど交換
耐震化推進へ、新潟柏崎市が「旧耐震基準」木造住宅の解体に最大45万円補助 市内には柏崎刈羽原発事故時に屋内退避となるエリアも、防災力の向上図る
「個性や特性を価値に変えたい」障害者の就労、新潟柏崎市のIT企業が応援 働くことが困難な人も受け入れへ→体調が安定すれば就労も、環境の変化なく一貫した支援を提供
原発利用「安全確保が第一条件」、フランスの「全国原子力地方情報委員会連合(アンクリ)」が新潟柏崎市を訪問 桜井雅浩市長らと意見交換
お出かけの季節、交通安全よろしくね♪ 新潟柏崎市「花ぞの幼稚園」の園児26人がドライバーに呼びかけ
人生100年時代、米粉食べて健康キープ!新潟工科大(柏崎市)でセミナー 病気のリスク減、アレルゲンフリー、加工しやすい…試食会でおいしさもPR
全国的に珍しい茶道具専門美術館が開館40周年 新潟柏崎市・木村茶道美術館で記念茶席、朝ドラ「スカーレット」モデル神山清子さんの作品も展示
柏崎刈羽原発7号機は核燃料を装塡したら「すぐに再稼働するの?」 新潟柏崎市、刈羽村の住民ら「地域の会」で質問相次ぐ
柏崎刈羽原発、再稼働「ありき」の姿勢に批判…「避難道路の整備は」「住宅倒壊したら屋内退避なんて」新潟柏崎市で市民懇談会が終了 「議論かみ合ってない」落胆の声も
新潟柏崎市の飲食店の仕出し弁当でノロウイルス 柏崎保健所、食中毒と断定し営業停止処分
地域経済の未来背負って…新潟柏崎市で「有意義な学生生活を送ります!」 新潟工科大と新潟産業大で入学式、夢に向かって第一歩
[セーリング]富澤慎(新潟柏崎市出身)パリ五輪へ”ラストチャンス” 新種目「iQフォイル級」で試行錯誤、5大会連続五輪出場へ挑む・4月18日から最終予選
新しい仲間が増えてうれしいな♪これからよろしくね! 新潟柏崎市の鯖石小学校で統合式、高柳小学校の児童迎え新たな一歩
学校でも家でもない…新潟柏崎市の高校生に「第三の居場所」を!企業へインターンシップ、地域の魅力再認識→就職のきっかけに 市出身の大学生らが企画第1弾 
[柏崎市長選挙2024・新潟]11月10日告示、投開票は11月17日に決定 柏崎刈羽原発の再稼働、候補擁立にどう影響?