
女子大回転 トータルで2位となった森村日菜(関根学園)の1回目=富山県南砺市
スキーの第73回全国高校大会(インターハイ)は2月9日、富山県南砺市などで競技を行った。新潟県勢でアルペンの女子大回転は、森村日菜(関根学園)が2回とも2位につけ、トータルでトップと0秒89差の2分0秒56で2位に入った。高慶あかりは(関根学園)は9位で入賞した。
男子ジャンプは、馬場慎平(新井)が6位に入った。距離の女子5キロクラシカルは、牧田鈴葉(十日町)の12位が県勢最高だった。
公開競技の女子ジャンプは、近藤きよら(新井)が14位。
10日は距離の男子10キロクラシカル、アルペンの男子回転、複合を行う。
◆女子5キロクラシカル、12位の牧田鈴葉(十日町)復活の兆し
女子5キロクラシカルで、新潟県勢は入賞なしに終わる中、けがに苦しんだ2年の牧田鈴...
残り178文字(全文:478文字)