男子リレー 3走我田平(右・塩沢)がアンカー岡田幸輝(中郷)につなぐ=長野県野沢温泉村(写真映像部・菊池雪那)
男子リレー 3走我田平(右・塩沢)がアンカー岡田幸輝(中郷)につなぐ=長野県野沢温泉村(写真映像部・菊池雪那)
男子リレー 悔しい表情でゴールするアンカー岡田幸輝(青)=9日、長野県野沢温泉村(写真映像部・菊池雪那撮影)
女子リレー 悔しい表情でゴールするアンカー藤巻伶菜(新大付長岡)=長野県野沢温泉村
女子リレー アンカーの藤巻伶菜(中央)が仲間に囲まれながら悔し涙を流す=9日、長野県 野沢温泉村

 [スキー全国中学大会(全中)・距離、2月9日]開いた差は縮まらなかった。距離の男子リレーで、連覇を目指した新潟県チームは28秒9差の2位。アンカー岡田幸輝(中郷)はこらえ切れず、叫びを上げてゴールした。

 個人戦では岡田がフリー、相崎基(十日町吉田)がクラシカルで共に2位。樋口幹都(まつのやま学園)はフリーで転倒し、棄権した。優勝に飢えたメンバーだったが、結果は伴わなかった。

 1走樋口は2位。続く相崎は3位に後退した。1年で2種目入賞の3走我田平(塩沢)は「上りで一気に詰める」と気合を入れたが、3位は変わらず、首位長野との差は31秒6に広がった。

 「幸輝の滑りなら勝てる」。仲間の激励に燃えた岡...

残り451文字(全文:751文字)