メインメニューをスキップする

地域別のニュース

新潟県央産果物のJA統一ブランド「天果糖逸」販売過去最高15・7億円 2024年度、日本ナシ41%増
揚げパンにプリン…おいしいアイデアで商店街を元気に! 新潟市秋葉区の新津第一小と地域4店がコラボ商品
国内トップの華麗な演技を見に行こう 国士舘大男子新体操部が3月23日に新潟市中央区で発表会、五輪代表もゲストに
愛称は「まちなか+(プラス)」 新潟県妙高市の新図書館等複合施設「本と人、人と人がつながる場に」
遊びながら防災の知識ばっちり! 新潟市北区の「防災かるた」が完成、区内の保育施設や小中学校に配布
[人事]新潟市・財務部長に渡辺和則氏、危機管理監・危機管理防災局長に鈴木稔直氏(25年4月1日付)
[地域医療危機]2024年度決算で債務超過見通し…新潟市民病院、外部医療関係者に経営難の現状報告
雁木通りのおひなさま楽しんで! 新潟県糸魚川市で3月9日まで開催、相馬御風宅座敷や土蔵に7段飾り展示
歯を食いしばり800人が「オーエス」! 新潟市で市民綱引き大会、会場が熱気に包まれる
自らの体験、絵本の魅力語る! 新潟市で子育てテーマに作家と声優がトークショー、親子連れら100人参加
大木搬出楽々「よいさ、よいさ」! 新潟県上越市で昔ながらの「大持引」再現、親子連れが体験
五穀豊穣願い「百万遍」 200年続く新潟県胎内市菅田集落、伝統継承へ子どもも「ナムアミダブツ」
「日本酒はすてき」奥深さを実感! 新潟県内のALTが新潟市で伝統的酒造り体験、SNSで母国へ発信も
ナガモの卵焼き、昆布の漬物…自慢の海藻で多彩なメニュー 新潟県佐渡市で観光・農林水産業者が交流
[新潟県聖籠町 殺人・死体遺棄事件]遺棄前日に消臭剤を大量購入か…現場の空き家に立ち寄った後
「無印良品」アクロスプラザ長岡に2月28日オープン!新潟県長岡市で2店舗目 冷凍食品充実♪子供服なども
声優になりたい子ども集まれ!新潟市で3月15日に体験会、寺依沙織さんらが解説 2日までに申し込み
新潟市江南区の磐越道で、大型タンクローリーがのり面に転落…運転していた男性が死亡
[人事]新潟県阿賀野市議会、2011年以来空席だった副市長に大橋晋一氏選任…市議会が同意、教育長は再任
新潟県の旧下田村 元村長、佐藤壽一さん死去 1994年から2005年の合併まで村長務める