メインメニューをスキップする

地域別のニュース

降雪への準備は怠りなく 新潟県湯沢町の国道17号で通行止め規制訓練 ドライバーに冬用タイヤ装着呼びかけ
自動ブレーキで安心安全な生活を 信越郵便局長協会が新潟県長岡市の高齢者総合福祉施設に車椅子寄贈
[不審者情報]新潟市南区で下校中の児童らの後ろをつきまとう 50歳代くらいの男、身長165~170センチくらい(11月29日)
[不審者情報]新潟市南区で児童に「きみ可愛いね」と声をかけ肩を触る(11月29日)
[不審者情報・新潟]魚沼市干溝で下校中の児童が、水色の車に乗った男に声を掛けられる(11月29日)
ICTで薬の飲み忘れ防止 新潟県地域おこし協力隊の丸山さんが柏崎市で報告会、難病患者支援の実例紹介
生徒の顔殴り「ぶっ殺すぞ」と暴言、50代男性教諭を停職1カ月 自動車で人身事故の2人も懲戒処分・新潟市教育委員会
言葉に合わせてドンドン! 新潟県佐渡市で太鼓の体験会、「鼓童」メンバーがリズミカルにたたくコツ伝授
新潟県新発田市の会社倉庫火災は鎮火、通報から20時間余り後
早まる夕暮れ…早めにライトつけてね! 新潟市西区の交差点で翠松保育園児や新大生が呼びかけ
上杉謙信の故事にちなむ「川渡餅」、11月30日12月1日の2日間限定販売!新潟県上越市の冬の風物詩
魚の堆肥→野菜栽培→バジルピザ♪…「アクアポニックス」、海洋高生(新潟県糸魚川市)が成果発表 上越市「うみがたり」
[停電情報・新潟]長岡市で約400戸が停電(11月29日)
電動車いすで広がる旅の楽しみ♪新潟県長岡市・ホテルサンローラが貸し出し宿泊プラン、持ち運びも楽々
伝統の手すき和紙で世界で一枚の卒業証書! 新潟県津南町の上郷小5、6年生が原料のコウゾ収穫
新潟県五泉市の元旦マラソン、2025年ラストラン スタッフ減や天候不順影響、12月2日まで参加者募集
日米開戦から83年…12月8日、鎮魂の花火「白菊」を新潟県長岡市で打ち上げ 平和祈るコンサートも
“ネコパーカ”にコインケース…秋冬向け新作商品続々! 新潟市中央区の障害者福祉施設「さんろーど」が発売
子どもに本贈る「サンタ・プロジェクト」をお手伝い♪ 新潟県南魚沼市・上田小児童が心込めて本箱作り
文明開化の明かりがずらり 新潟市中央区でランプ展、明治から昭和の石油ランプが60点、12月25日まで