メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

加茂市をよりよい街にするために…中学生が真剣議論!議場で「子ども議会」体験 「議員発案」4件可決
[クマ目撃情報]加茂市の民家玄関前、魚沼市の民家の近く(8月26日)
牧野家に嫁いだ松平定信の娘夫婦、彼女らが残した書画を初公開!長岡市の史料館で9月21日まで展示
アイネクライネ(新潟市秋葉区)レトロな雑貨や古着…古き良きものが並ぶ店内、ワークショップやポップアップイベントも [記者が巡る!街のニューフェース]<5>
過去から学び未来を紡ぐ…保護観察官への夢熱く 「わたしの主張」五泉市・阿賀町地区大会で渡邊心さん最優秀賞
「デフリンピック」で最高の戦いを!バレーボール女子日本代表に選出の高橋朋伽さん、三条市役所で意気込み
[新潟県の天気・気象情報]下越地域に竜巻注意情報(8月27日) 午後3時更新
水田の除草は「アイガモロボ」にお任せ!加茂の農業法人が導入、作業量抑え有機栽培拡大の“光明”に 連載[商機をつかめ!スマート農業]<4>
参議院選挙で候補落選の自民党新潟県連「有権者に党の政策届かなかった」…近く総括取りまとめ
陸上自衛隊と米豪陸軍が関山演習場(上越市、妙高市)などで実動訓練、9月16日から 国内訓練で豪が初参加
[戦後80年]なぜ文学者たちは戦争を賛美したのか…柏崎市で立命館大学教授が講演 背景に「極限状態の異常性」
三条・燕の6月経済動向、売上高増減DIは4カ月連続プラス圏内 米関税の影響限定的
【コメ商流】個人経営の甚七(15ヘクタール・南魚沼市)首都圏などへニーズに応じた定期発送、ファン増やし選ばれる農家目指す 経営規模別リポート・描く農のカタチ<1>
妙高山など校歌歌詞モチーフの風景生き生きと 来春閉校の三郷小学校(上越市)植物を絵筆にアート制作
スケボーやバスケ、BMX…まちなかで気軽に楽しんで♪上越市に複合型施設「上越みらい公園」オープン
「温かくておいしい!」新潟市立中学校で全員給食、本格スタート みんな一緒、ワイワイ楽しくランチ♪
「越後バナーナ」のシモダファーム(柏崎市)が新ブランド立ち上げ、スイーツの開発や観光農園展開へ 第1弾はジェラート、8月31日まで先行販売
小千谷市の新ごみ処理場、現行施設の北側隣接地に建設へ 2034年度の供用開始目指す
地域の生活支え四半世紀、野菜の鮮度に飽きない総菜…意識するのは高齢者の好み 生鮮の杜カラオ(阿賀町)
コメの「産地直接取引会」一般コシヒカリ3万2140円、JAえちご中越が初実施 JA全農県本部の仮渡し金上回る