メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

コシヒカリ♡笹だんご=おこめぷりん! 日本一のコメどころ新潟南魚沼の「ミライス」が発売、米粉でもっちり新食感♪
大地の芸術祭、自転車で巡ろう♪新潟津南町が「シェアサイクル」実証事業 芸術祭閉幕の11月10日まで
新潟新発田市で火災、住宅全焼 けが人なし
15万円分の電子マネー購入?ストップ!それ詐欺です! 新潟市秋葉区のコンビニと店員が未然防止で警察から感謝状
[動画あり]船が遭難した時の命綱、「救命いかだ」正しく使おう! 新潟中央区・新潟西港で船員らが実地訓練
災害時は「自助・共助・公助」の意識が大切! 新潟南魚沼市茗荷沢区が防災講習会を初開催、講演通じ「備え」の重要性学ぶ
地域支える日頃の活動に感謝 新潟柏崎市が功労者表彰、産業・保健衛生・自治など7分野の15人に
[大相撲・名古屋場所2日目]関脇大の里(新潟・海洋高校出身)が予想外の2連敗、24歳大器に初の試練
企業に広がる善意の輪 KDDI(東京)が新潟県フードバンク連絡協議会へ備蓄保存用パンを寄付、三条信用金庫職員会は食品やマスク
「沼垂らしさ」って何だろう?マスコットキャラクター制作体験ワークショップ、新潟市中央区沼垂地域で開催 参加者と学生がアイデア出し合う
日本海沿岸東北自動車道と羽越新幹線の早期整備を 新潟・秋田・山形3県の市町村議会の協議会が総会、国などへの要望活動計画を承認
世界遺産登録目指す「佐渡島の金山」、悲願達成へ思い一つに 東京新潟県人会が納涼まつり
交流人口拡大へ「五泉ブランド」高めたい! 新潟県知事が市民と車座トーク「他業種とコラボし魅力アップを」
地元伝説ゆかりの石碑「人魚塚」訪れやすく 新潟上越市の雁子浜町内会が移設し案内板を整備、市内出身の児童文学作家・小川未明の代表作のモチーフ
“不死鳥”のように、ロボット競技で新潟から再び夢舞台へ!長岡技術科学大学・長岡工業高専の学生チーム、世界大会出場へ ただ渡航費用が高騰…資金援助呼びかけ
「あなたにしか、救えない命がある」AED使用へ一歩踏み出す勇気を 新潟市中央区でJ1アルビレックスのホームゲームに合わせ、サポーターらが心肺蘇生の講習会
新潟村上市の荒川、神林両商工会が合併基本協定に調印 2025年4月の新組織設立目指す
1票にちょっとドキドキ、選挙の仕組みよく分かった! 新潟魚沼市の伊米ケ崎小で市選挙管理委員会が出前授業
新潟弥彦村は陸上の聖地!?国内初の正式な陸上競技場だった「弥彦神社競技場」巡礼準備OK! 記念碑に近づけるよう階段整備、歴史解説のボードも設置
精神疾患、児童虐待…その背景にあるものとは 作家の押川剛さんが実例を基に講演・新潟市中央区