メインメニューをスキップする

燕市 のニュース・話題

オープンが待ち遠しい!新潟燕市「屋内こども遊戯施設」の愛称は「ハレラテつばめ」♪ネーミングライツのパートナーを募集中
免許返納で自転車用ヘルメットあげます!新潟燕市、狙うは高齢者の事故防止+着用率アップの一石二鳥 使いやすい公共交通利用券でも返納後押し
新潟・燕三条青年会議所(JC)の新理事長候補にストカの齋藤専務選出 「個々が成長する組織づくりを」
新潟燕市の人気給食メニューを楽しむチャンス!道の駅国上で「トマ味噌カレー豚丼」具を100キロ限定販売、食堂では通常850円→500円♪ 7月14・15日
線路に高齢者、列車接近のアナウンスが! 自宅から塀を越え救出した男性、新潟県警燕署から感謝状「30秒ぐらいしかなかった。必死だった」 
「゛(だくてん)」はどこへ消えた!?ー夏休みは新潟燕市の3図書館巡る謎解きイベント♪ 7月23日~8月31日・正解者にはプレゼント
プレス災害ゼロへ、防止策学び決意新た 新潟燕市で安全大会、「人の注意力に頼った対策避けて」
スプーンを通して世界を知ろう!新潟燕市産業史料館で企画展 コレクター故松浦靖さん収集の651点から国や地域の歴史・文化を学ぶ、7月15日まで
新潟・燕三条エリア、こんなまちになったらいいな♪親子で将来の夢描く 三条市で「つばさんまつり」初開催
へー!建設業っておもしろそう! 新潟燕市の分水中で建設業の魅力伝える出前授業「土木出張PR」開催
昼夜問わず20年…死因など調査の嘱託医・小澤光さん、採算低くても…留置施設収容者に日用品納入の高畑 新潟燕署が長年の貢献に感謝状
新潟県内初!住宅の外壁材をあらかじめ加工、工事の騒音&廃材発生を解消 片山外装(柏崎市)が燕市にプレカット工場新設、品質安定化や工期短縮も
図書館やカフェ、みんなの笑顔集まる複合施設「まちトープ」(新潟燕市) 街ににぎわいを…地元出身の建築家・佐藤圭真さん設計
モルックやクッブ…気軽で負担の軽い「Kスポーツ」で楽しく健康増進を♪ 新潟燕市の有志らが「レクリエーション協会」設立、普及へイベント企画
夏まつり本番!を前に一足早く熱気お届け 新潟燕市で開かれる「飛燕夏まつり」のみこしや踊りを高齢者施設などで披露、7月20、21日に向けて笑顔で盛り上げ
台湾に新潟を売り込め~♪現地デパートで「新潟フェス」約1カ月間開催! コシヒカリ、三条の凧、溶接アート…燕市「ニイガタソウゾウ」が企画、多彩に魅力PR
日韓友好これからも!新潟燕で「新羅王祭」、800年前に最先端技術を伝えた遺徳しのぶ 在新潟韓国総領事も初参加「交流の原点」
節目祝う”次世代”たちのステージ♪新潟燕市のコンテナ型商業施設「Next Generation Town」開業1周年 6月22、23日にもステージイベント
[人事]新潟燕市の新副市長に遠藤一真氏 市議会が人事案に同意
苦難乗り越え力強くはばたけ!木彫りの不死鳥、新潟燕市役所に降臨 その名も「つばめの魂、幾度も蘇る」、分水ロータリークラブが寄贈