メインメニューをスキップする

能登半島地震 の検索結果

[能登半島地震]新潟市で新たに1人の重傷者確認、新潟県内で計6人に 住宅被害は2万3745棟(6月6日時点)
柏崎刈羽原発の避難道路、新潟県の花角英世知事が国に整備改良を“追加要望” 2023年に求めた北陸道へのスマートインター新設などは「地方負担なく整備」へ
伝統の空中戦に熱視線!新潟市南区で白根大凧合戦が開幕 初日は風に恵まれ好勝負続々、東西両軍の雄姿に多くの見物客・6月10日まで
災害時の支援物資、素早く届けます! 新潟南魚沼市と「AZ-COM丸和・支援ネットワーク」(東京都)が連携協定
新潟の就労先から失踪した技能実習生、不法残留の疑いで逮捕も釈放 能登半島地震で在留期間延長、熊本県警「誤認逮捕ではない」
新潟・柏崎刈羽原発事故時の実効性ある避難計画求める請願、特別委員会で審査へ・柏崎市議会6月定例会議
新潟上越市「えちご・くびき野100キロマラソン」(10月13日開催)一部ルート変更 能登半島地震でコース損傷、復旧見込めず
能登半島地震を教訓に新潟の防災力強化へ…県対策検討会が初会合 地震、津波、避難所、原子力災害との複合災害など議論
「起死回生 能登半島」地震復興の願い、新潟三条市伝統の六角巻凧に乗せ… 三条凧合戦に被災者が参加、メッセージ書かれた凧揚げる
[能登半島地震関連]困ったときは「お互いさま」の心を持って…被災地支援団体が新潟三条市で活動報告
[能登半島地震関連]長岡市など新潟県内13市町村「土砂災害警戒情報」発表基準引き下げ 梅雨や台風…出水期控え備えを
6月4日の日報抄(朗読付き:FM KENTO)
[能登半島地震]新潟県内の住宅被害2万3645棟、新潟市は1万7600棟(6月3日時点)
[能登半島地震関連]1月以来の震度5強、一連の地震活動減少の中…気象庁「今回以上の地震、可能性否定できない」
能登半島地震で被災の「旧笹川家住宅(笹川邸)」=新潟市南区=修繕始まる 国の重要文化財、再開急ぐ
新潟上越市や長岡市などで震度4、JR信越線が運転見合わせ 震源は石川能登地方、気象庁「1週間程度は震度5強級の地震に注意」
新潟妙高市、自主防災組織の資機材購入費用を支援 冬季災害用の保温シートや古いヘルメットの更新など想定
[大相撲]初優勝の小結大の里(新潟・海洋高校出身)、古里の石川県に凱旋 新入幕祝いのはずが優勝祝賀会に変更…「想像していなかった」
[能登半島地震]新潟市教育委員会、坂井輪中学校の校舎を全面改築方針、現在の中学校敷地内に 2030年使用開始目指す
8畳分の六角凧、大空を舞台に熱戦!新潟見附市今町と長岡市中之島地域の伝統行事「大凧合戦」