メインメニューをスキップする

能登半島地震 の検索結果

水害やドカ雪…自然災害を「知る・備える・乗り越える」 新潟大教授らが書籍出版、災害に強い地域づくりの実例も紹介
演奏経験が浅くても音楽を楽しく、自由に!このワクワク、お客さんにも♪ 新潟市西区で5月26日、市民吹奏楽団「リベルテ・ウインドオーケストラ」初の定期公演
新潟県内2024年1~3月期の中小企業動向 1年半ぶりに業況マイナス、コスト上昇の建設業や人手不足の運送業で悪化
感情をやわらかな色彩で 新潟佐渡市の版画家・本間尚子さんが5月31日まで市内で個展、原画や版木も並べ「制作過程に目を向けて」
[能登半島地震]連合が新潟県に義援金2000万円 芳野友子会長が花角英世知事と県庁で面会「被災地に寄り添った活動に使って」
[1964-新潟地震60年]2日間駆け回った"焼け野原"で捉えた被災者の苦悩…ピュリツァー賞カメラマン沢田教一の写真30枚見つかる 東奥日報社(青森市)が保管
[能登半島地震]新潟上越市清里区の水田でのり面が崩落 亀裂に雨水染み込んだか、市道に土砂流れ通行止めに
災害関連死 助かる命守る体制構築を
[能登半島地震]新潟県内の住宅被害2万3150棟、新潟市は1万7219棟(5月16日時点)
北陸ガス(新潟市中央区)19年ぶり最終赤字・2024年3月期連結決算 能登半島地震のガス管被害で2億円特別損失
亀田製菓(新潟市江南区)営業利益25・3%増の44億6700万円・2024年3月期連結決算 価格改定や生産性向上が効果
ゴールデンウイークの新潟佐渡市の観光客1万9000人、感染禍前と同水準に アウトドア体験型商品の利用は2023年の3倍
[能登半島地震関連]新潟市、壊れた家屋の公費解体を5月20日ごろから開始 被災者アンケートで3割「地震後に体調悪化」
[能登半島地震]新潟市で災害関連死か、2人目の遺族が相談 関連死かどうか判断する審査委員会は委員選定中
[能登半島地震]新潟上越市が被災住宅修理支援の申請条件をパンフレットに誤記載、申請対象者を誤り「配偶者・親子関係」に限定
新潟三越伊勢丹(新潟市中央区)純利益46・5%増の5億9900万円 外出の増加で衣料品中心に幅広く好調・2024年3月期決算
柏崎刈羽原発「緊急時対応」能登半島地震受けての対応、内閣府「大きく見直すことはない」自治体から意見あれば修正検討 新潟県庁で「原子力防災協議会」作業部会
5月15日の日報抄(朗読付き:エフエム角田山)
原発アンケート 議論足りない現状示した
万一の時もフェリー乗客の安全確保に全力! 新潟両津港・佐渡海上保安署や佐渡汽船などが災害想定し救出訓練