
25周年ヘッドマークを付け出発を待つC57=新津駅
蒸気機関車(SL)が客車7両をけん引し、磐越西線(新潟県、福島県)を走る快速「SLばんえつ物語」が今年、運行開始25年を迎えた。機関車Ⅽ57型180号機の前面に赤地に金色の「25」をあしらったヘッドマークを付け、今年は12月まで運行する。25周年特別企画として、前面ナンバープレート下にあるハンドルなどの装飾塗装も金から黒に変更し「往年の雰囲気を演出」(JR東日本新潟支社)した。夏のある朝、始発駅新津(新潟市秋葉区)で会津若松(福島県会津若松市)行き上り列車を見送った。
長野方面と新潟を結ぶ信越線の途中駅・新津は、磐越西線や秋田方面を日本海回りで結ぶ羽越線の起点で、車庫や車両工場もある鉄道の要...
残り1412文字(全文:1712文字)